何かのきっかけで見つけた、アラカンのかたの婚活ブログをこの2日くらい読んでました。
以前、60代後半かな?って感じの方の婚活ブログも読んでいたことがあって
その方はなんか、有名になりすぎて、誹謗中傷みたいなことになって
やめられた感じでした。
もっと若い方の婚活ブログは、フォローさせていただいて読んでいるのがあるんですけど
次々出会う男の人が
まぁどれもこれも癖があるというか
ありえないというか、
絶対いやというか…![]()
大変だなぁ~って感じです。だから、面白くてアクセスがいっぱい!![]()
![]()
シニアの方の婚活ブログは、やっぱり
お相手の方の老いを感じるときの表現がリアルで…
どうしても、そうまでして…
って思っちゃうんですよね
それに、もうシニアになって、まだパートナー探してらっしゃるなら
せめて、お金の問題はクリアしてから、婚活しなよ、って思っちゃう。
60代なのにまだこれから結婚する女の人に働いてもらおう、なんて思ってるんだなぁ。
その年代の人は、男は養ってなんぼだと思ってると、思ってたわ
私は一人暮らしが快適なんで、誰とも暮らしたくない。
一人がいいです。
旅行だって、一人がいいと思ってるし。
だれにも、合わせたくないんです。
すごーくすごーく面倒くさい。
多分元からこういう人間だったのに
なんで、あんなモラハラな人と40年も一緒にいることができたのか、不思議。
私の働いている職場のアルバイトさんで70歳の人がいるんですけど
彼女が、3,4か月に一回4日間続けて休みを入れるんですね。
彼女は月に10日で働いてるけど、シフトは毎月違うので
都合の悪い日は、前もって言ってもらうので、それがわかるんですけど。
彼女は未婚のままの、子供部屋おばさんで、そのまま両親がなくなってしまい
今は、実家に一人暮らし。今までアルバイトみたいな仕事しかしてこなくて
年金が少なく、バイトをしながらも常にお金がない、お金がないと言ってるんですけど
その4日間は、どこか遠方の男の人と中間地点で待ち合わせて、過ごすそう。(過ごすそう、としか言えない
)
はじめてそれを聞いたとき、金銭的に頼りになる人なのかなぁ~と思ったら
むしろ持ち出しとか。貢いではいないけど。ぐらいな感じらしい。
まぁ、あんまり親しくもないし、興味もないのでそれ以上知らないんですけど、
どっちにしても、お相手も高齢者
一体どういう立場で、どこで知り合って、そして年に3、4回会う関係っていったい。
しかも泊りで3泊4日。。
よく間が持つなぁ。
もう何年も続いてるみたいです。私はその2泊3日ではない、3泊4日という
結構な長さが、一番気になっていて、
だって、その中間地点は、いつも同じとこで、観光とかしないんですよ。
まぁよう知らんけど。
婚活ブログを読んでいて、それ思い出して、改めて、面白いわ~
と思ったので、今度機会があったら根ほりはほり聞いてみようかしら。
いや、たぶん聞かないだろうな。
楽しく思えないだろうし。
あまり他人のことは知りたくないですしね。
70歳、遠恋。。そのうち、ドラマになりそうじゃない?
