楽天市場

 

 

去年から新ニーサを始めたんですけど、

ネット証券が良いというので、今まで郵貯で旧ニーサ枠を使っていたのを

解約(?)かいやくでいいのかな?

して、楽天証券で始めました。

楽天経済圏の住人なんで。。

おりしも、楽天は楽天モバイル事業のせいで、ついにつぶれるのか?とか言ってる時期で

面白くYouTubeを見てたんですけど、

でも楽天証券。。

 

ユーチューバーの言うことを聞いたり聞かなかったり。。ニヤリニヤリ

ホリエモン、っていつも偉そうですけど、どうなんですかね。凝視凝視

 

で、

父の持ち株の移管とかもあり、

うっかり300万位投資してるんです…

 

しかも、米国投資信託

成長投資枠で

S&P500を100万

オルカン100万

楽天SCHD30万

 

積み立てで、月5万

最初オルカンで5万

2か月前から

SP5004万、オルカン1万に変更

 

唯一買ったソフトバンクが20万弱で、

いまこれだけが、プラス、っていったい💦

 

 

もう、アメリカばかり。絶望絶望

三菱UFJ銀行、売らなきゃよかったーー笑い泣き笑い泣き

 

どうなんでしょうか?

アメリカ、信じて持ち続けて、いいんですかね?

 

投資は、やるなら若くなきゃだめだと思うけど

このまま貯金が目張りしていくのも嫌だし、とりあえず5年の予算500万くらいで、と思ってたんですけど

いますでに300万。。

ちょっとおとなしくしていよう…

 

ご指南、お待ちしております。

 

 

 

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム

 

リッドキララ

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー