いつも読ませていただいているブログ記事を読んでいて
はっ、としたことがあって…
そのブログは婚活レポジャンルの方の記事なんですけど
例えばレストランに行って、何食べようかな、って注文するとき
人に勧められると、それが食べたいと思っていたとしても(さっきまで、それ食べたい、って言ってたじゃん?)
違うものを頼む人
のことが書いてあって、
そういう小さいこと、まぁ、別に、なに頼もうが勝手なんですけど、
いちいちそういうことされると、なんなの?このひと?って思っちゃいますよね。
それ、うちの元だんななんです。
たまに、仕事が忙しかったり、二人で出かけてて、そのままお弁当を買ったりして
夕食とかになったとき
私が、私はあまりたべたくないから、パスタにするけど、旦那さんはやっぱり幕の内弁当みたいなのがいいかな?
とか思って気を使って買ったとしても、
俺、パスタがいいよ、とか、
絶対私が自分のためにかった方を選ぶんですね。
これ、旦那さんがあんまり好きじゃないから、私はこれだけど旦那さんは、こっち好きだと言ってたから
こっちにしよう、と選んだら、
私が食べたい、と思ってた方を、絶対に、そっちがいい、といって、取ってしまう。
多分雰囲気で、私がこっちを食べたいから、買ったのだ、ということがわかってるはずなのに
絶対、私が食べたい方を選ぶひとでした。
なので、もう、気を遣うのをやめて、私の食べたいものを常に二つ買うようにしました。
レストランで注文するときも、めちゃくちゃ時間をかけて
おれ、こっち、いや、やっぱりこっちにするとか言って
私はとっくに決めているのに、時間をかけて注文したあげく、
料理が運ばれてきたら
「失敗した」「失敗した」
とか、食べてる間中、いうんです。
ぜったい、必ず、失敗してました。
私がコースで頼むよ、って言ってるのに、単品にしたりして、
ほんとに、めんどくさい
しかも、お会計してくれたことないし。。
なんか、ほかの方が、書かれている変な人の(結婚したくない)記事を見ると
ふと、うちのもと旦那こうだったわ!
って思い出して、
あーー、あのとき、なにこの人?と思ったのは、
私がへんなんじゃないよね?
っておもえて
ほんと、よくそんな毎日をすごしていたなあ。
って、思います。。