イベントバナー

 

 

 

5月末からの1ヶ月、愛犬の病気で何もできず、ストレスフルな毎日を過ごしていましたが、

やっと落ち着きつつあります。

毎日通院しなくてもよくなっただけでも、相当ありがたいです。

実は、いま通院の待ち時間で、アプリ予約時間より45分過ぎたところです。ショボーン

 

土曜日の夕方なんて選んでしまった、私がバカだった悲しい

 

時間に余裕のない生活をおくってるので、この時間が、相当もったいない…

でも、それも、愛犬が元気をとりもどしたからこそ、言えるんですけどね。

感謝の気持ちをわすれないようにしないと。

患者は、うちの子だけじゃないんだから。

 

で、ブログ、しばらく書いてなかったので、

この時間に書いています。

 

そしたら、まさにいま、動物病気の扉があいて、

ペットキャリーを抱えた人と、看護婦さんに両脇を支えられて、ヨロヨロ歩く人が、呼ばれていたタクシーに乗り込んでいきました。

ペットの具合にショックをうけたとか、途中で自分の具合が悪くなったのでしょうか?

 

それにしても、遅い。私の前には、予約一人しかいなかったはずなのに、急患とか、前の人がダイヘンなのかしら。ガーンガーン

 

もう、病院の閉まる時間なのに、全然終わりそうにない…

しかも、今からまた血液検査だったびっくり

こんなことなら、やはり朝からくればよかったショボーン

 

でも、医師って本当に凄いわ~

体力的にむり~(頭脳的にもムリ)(技術的にもムリ)

 

いまも、ぐったりした猫ちゃんをつれたひとが、一時間待っていると文句をいってるけど、

猫も心配だし、気持ちわかる…⤵️

だけど、やっぱりどうしようもないのよね。

 

今日は、有給をとって ヨガサークルにいって

リラックスしてたんですが、それどころでない展開になってしまった。

病院の外で待ったり、車で待ったり、

待合室で待ったりしたけど、

今、雨もふりだして、すでに病院着いてから2時間ちかい。

かえって、愛犬を疲れさせてしまった…ショボーンショボーン

これで、血液検査の結果が悪かったら、どうなるんだえーん

 

と、おもったら、結果、よかったです。泣き笑い泣き笑い

ありがとうございます。

薬も減るようです。

最近粉薬をチュールに混ぜるのにも、限界きてたから、粉薬なくなるの、うれしい。

だけど、様子が悪くならないように注意しないといけません。。

 

 

なかなか、シャンプーもままならず、トリミングにもいけないので、

スタッフさんに、パットの毛刈りもしてもらったんですが

こんな何十年も犬を飼ってるのに、パットの毛刈りすらしなかった私を

本当に反省しました。

 

大好きなインスタチャンネルのグンちゃんが紹介していたPATEKERを頼むことにしました。

小さな、ペット用バリカンです。

PATEKERだけで検索したので、グンちゃんと同じものかは、知りません。

 

 
 

 

 

でも、私は買います。

だけど7月になってから~

だって、

手術費とかの請求が40万近く、それと車検もあったので50万の支払いが7月に。

 

楽天証券積み立てもひかれてるし、

早く家計簿しないと、もう何が何だか、わかんなくなりそう…

 

 

わんこが元気になったのでこれも頼まねばなりません…

 

 

 
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

動物病院とか、ジムとかに役立つ

軽量、格安、洗濯機で洗えて、しかも結構入るこのバッグ、重宝してます