イベントバナー

 

 

 

 

 

最近、このミニマリストゆみにゃんのYouTubeをよく見ていて

楽天証券口座開設やらの時参考にしたりしてるんですが、今回も家計簿が重要っていうのが

身に染みて…

 

わんこの病気で、ガンガンお金出ていくのと

ニーサの自動積立の口座が、日常の引き落としと一緒こたになってしまっていて

一体、私の一か月の使用金額は…??って感じになっていて

 

家計簿、避けて通れない?

しかし、めんどくさすぎる。

だけど、私はお酒がやめられないので、

ちょこちょこ缶ビール買ったりして、そういうの多分ちりつもだよな~~、とは思ってたんですよ、長い間。

 

で、Zaim を入れてみたんですが、

この銀行口座を色々入れるの、カード情報入れるの、っていうのが

めちゃめちゃ便利とは、わかっているんだけど、

なんか不安。

だって、古い人間だもの。泣き笑い泣き笑い

大丈夫なんですかね?

だって、銀行口座開いたら、自己責任でやってくれ、みたいな注意書きでるし…

 

うーーー悩む。。

 

ところで、このミニマリストゆみにゃん、徹底しているところがすきですね。

ミニマリスト、っていうのがよくわからないんですが、

時々、おしゃれミニマリスト、みたいなのいるじゃないですか?

ああいうのって、かえってお金かかってるんじゃないか?と思ったりするのですが、

この人は、すごいニヤニヤニヤニヤ

YouTubeでも、いつも同じワンピース着てるし、住んでるところも、6万のアパートだし

で、何にお金使うか、っていうと海外旅行とか、留学とか、で

節約目的がはっきりしていて、とても分かりやすいと思います。

 

わたしは貧乏なくせにインテリアとかも好きだし、小物も好きだけど

今はもう年齢的にそんなのにお金はかけないけど

いろいろなぎ倒して、すっきり暮らしているけど金はある、ゆみにゃん、いいですね。スター

 

うー家計簿、どうしようかな??

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 
 

 

 

 

 

 

上のタオル、注文して、くるの、待ってます。

ジムのお風呂や、温泉で使いたいな~

楽しみです。。