イベントバナー

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

うちは田舎のレジデンタルエアリアでして、この広大な団地ができたときは

独自のアンテナシステムを持っていて

TVが映る!いちいちアンテナ立てなくても、っていうのも売りの一つだったのですが

そののち、ケーブルTVにすべてをゆだね、今に至ってます。

 

家を建てたとき、最初独自のアンテナシステムに多分何十万か取られていた。ケーブル移行決めたとき、引っ越してきて浅い人は

返還があったけど、あたしンちはなかったですね。

 

今思い出したけど、この時も自治会で結構もめてさ、

結局独自の、なんて持ってたら、メンテも自分たちでやらなきゃならないし、その点ケーブルTVに移行しちゃえば

らくじゃん?ってことなのに

話の分からない人が、結構いてさー

 

で、今回ケーブルTVが機材?(なんていうのかよくわからないけど)を自分とこで

で、リニューアルしてくれる、工事が今日だった。

 

屋外工事と屋内工事があり、配線をなにやら確認したりしてたんですけど

うちはケーブルで、長い間、なんとNHKが映らない、というおかしなことになっており

よく原因がわからないまま、まぁ私はTVってあんまり見ないんで

あんまり興味がなかったんだけど

 

元夫はTV人間だったからね。

TVの前にすわって、リモコン離さない。CMになるとチャンネル変える、もう気ぜわしい

ゆっくり見れない。

そのくせ、NHKが見れないからって、文句言うのは面倒くさいのよ。

そういうの、ワタシにやってほしいのよ。げーーー

 

で、ほっといたんだけど2021年に東京オリンピックがあった。

だけどNHKが映らない、これは嫌でしょ。

しかもNHKは、お金払ってるのよ。

ケーブルTVにもお金払ってるのよ。

 

文句言って、ブースター取り付けてもらいました。

その時も工事費払った。でも、見れるようにするのって、ケーブルのしごとなのに?

ほかの家は、ブースターなくっても見えるのに?なんで?

(考えたら、変よね?)

 

で、今日の工事で、もうブースターなくても、よいですよ。もとに取りつけてありますから、

ということで

ブースター、返ってきた。

 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

メルカリで、売ろうかな~。ニヤリニヤリニヤリ

 

立ち仕事には、着圧ソックス

イベントバナー

 

そして休日には、ジムでヨガ

 

 
 

 

ヨガ行くときのコンパクトバッグ

 

 

 

 

 

いつか行きたい銀山温泉

 

 

健康野菜生活

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー