イベントバナー

楽天経済圏住人の私としましては

楽天証券、楽天銀行のマネーブリッジをして、今日やっと

NESA成長投資枠に、50万オルカン買いました。

はぁはぁ。

 

ほんとは100万買うはずだったんですけど

ATMって50万までだったっけ?って思っちゃって、でもセブンのATMは

別に二回に分けて入れたって、いいんだよね?

まぁ、いいけど。

なんか先月焦りまくって

楽天銀行やら証券やらの手続きをしたんですけど

楽天銀行キャッシュカードが届き

「THANK YOU メールよりすでに初期設定が完了されている方は

記載のIDやパスワードはお使いになれません…」

という記載から、???

ワタシ、初期設定したっけ?

 

夜ってたいていビール飲んでるので

記憶にないことが、多量に発生していて…

 

覚えてないし。でも、それなりに私もいろいろメモしてたりして

あー、ワタシパスワード設定したな?

これね!

と思ってお金入れたあと、セブンイレブンの駐車場で、確認のために楽天銀行アプリでアクセスしたら、パスワード、ちがうし。

しかも、何回も間違って、ロックされちゃって!

あせるわ~~

いつ解除されるのか、検索したら、約30分後となっていたので、とりあえず家に帰りました。


なんせ、証券と銀行、両方でIDやらパスワードやら新たに設定してるから、ワケわからなくなるのよ…

 店舗のない銀行というのも、初めてだし。


しかも積み立て投資枠の時にはあれだけ懇切丁寧な動画があったのに

成長投資枠オルカン一択動画って、見つけられなくて…

 

まぁ、何とかなったと思う

クレジットとちがって、楽天証券HPには、すぐ金額反映された。

ついでにプレゼント2000円分、使って

旭化成、買ってみた。

 

マネーブリッジすると、楽天銀行の利息0.1になるので

普通預金つぎこもうかな~

 

今日エディオン行ったら、若いレジの子がサクサク、アプリ処理してくれて

500円引いてくれたりして

あー、いいな~私がアプリで苦労してる世界、この子だったら

楽勝だな、と思っちゃった。

 

オンライン投資も脳トレである。

 

 

今日は休日、ヨガとバランスボールしましたヨ

ヨガの時もシャワーの時も必要なヘアゴム

私は癖毛なので、からまないこのゴム、必需品です

 

思いのほかたくさん入るミニバッグ

かわいいし、軽いし、おすすめ!