子供が、ほんとに小さい時、幼稚園に行く前だったと思うので

多分3歳かそこらの時

なんかずっと微熱が続いたり、元気なので遊ばしてると

またなんとなく調子がわるそうだったりしていて

近くの大学病院に連れて行ったら、

何かの値が悪くて(その時もよくわからなかったが、

今はもう忘れてしまった滝汗)即入院ということになってしまったときがあった。

 

何かの病気という名前はなくて、ただその値が悪すぎる。ということだったので

ちょっとわけがわからないままだったけど

急な入院だったので

一般病棟が開いてなくて、小児科のわりと重篤な患者さんたちの

病棟に入院することになって、

母親は、付き添いでいなくてはいけなくて、

二段ベッドがたくさん置いてある、付き添い用の部屋で夜は寝ることに

なった。

 

となりの赤ちゃんは、とてもおとなしいいい子なのだけど

お母さんがいうには、いずれは移植しか方法がないとか、

反対の隣の子は就学前だけど、地元の人でもないので、

親が変わり万ばんこに付き添いに来られていて、下に子供もいるので

寂しい思いをさせてるけど、仕方がないんです、といわれていた。

子供たちは、体もつらいのに、みんな我慢していて

なんかわけのわからないまま入院しているのが

悪いような、こんな、幼くて、つらいこたちの中にいて

複雑な思いで過ごしていた。

 

1週間くらいの入院だったと思うが、

ある日検査をしたら、悪いと言われていた何かの値が正常値になっていて

これだったら、もう退院されてもいいですよ、

といきなり言われた。

うれしくて、もうすぐ退院したくて

夫に電話した。携帯のある時代ではないので、夫の会社に。

そしたら、「今日は休みですよ」と言われた。ガーン

平日に休みを取っていて、入院している子供がいるのに、面会に来ようともしない。

家に電話してもいないし、連絡もつかず

まぁ家も近かったので、私はすぐお金をおろして支払い、

子供を連れて帰った。

 

入院している間、ほかの家族は、旦那さんがやってきて

今日は俺が見てるから、ちょっと家に帰ってこい、ゆっくり風呂に入ってこい、とか言って、夫婦で

交代していた。

 

うちは、一度もなかった。

退院するときでさえ、わざわざ休みをとっているにもかかわらず

子供の様子を見に来ることもなく

朝からパチンコに行く夫。

 

本当に本当に クズだね。

 

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

 

今になって、孫がかわいいとかいってるけど

ほんとに腹が立つ。

 

こんな男よく40年も暮らしたなぁ。

私は、絶対に 今幸せだ!爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑



イベントバナー



 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー