前回のブログでお話したインテリアライト♡

 

 

 

さっそく、リビングの階段の壁に

インテリアライトを付けました照れ

こうやってみると

バランス的にプーさんのインテリアライト

買おうかなてへぺろ

 

 

ほら飛び出すハート

可愛いラブ

 

 

でもね

LR44というあまり普段は使わないボタン電池を

三個も使うので、この電池を買わなければいけないのは

ちょっとニヤニヤ

 

 

 

 

 

さてお話は変わりますが
今年2月から健康を考えて
毎日お弁当を作るようになりましたウインク
 
長女は職場で給食が出るのですけど
次女は今までも
おにぎりを作ってーーというので
私が毎日2個持たせてましたが
 
ママがお弁当なら私もお弁当がいい♡と
次女にせがまれ
過保護なのだろうけどあせる
次女の分も作っています音譜
 
キャラ弁なんて作れませんし
余り物を詰めるだけなのですけど滝汗
次女が喜んでくれるので
それが嬉しくて照れ
母親って
コドモがいくつになっても
喜んでくれる顔見れるの嬉しいのチュー
 

毎日のお弁当の一部

なんとなく毎日写真を撮ってますデレデレ

(恥ずかしいけどあせる

 

 

ブロ友のいもちゃん♡が

娘さんたちに

毎日可愛いお弁当作ってて

いつも勉強になります音譜

いもちゃんは

過保護弁当なんて言っているけど

お子さん達への愛情が沢山伝わってきますお願い

 

お弁当を作るようになり

コストコで買い物

更に楽しめるようになりました

スパムやツナやベーコン、チーズ

 

image

 

買い込んでます飛び出すハート

 

健康や節約

色々な意味で

お弁当作りを楽しめるのも

引っ越してキッチンが使いやすくなったのも

大きいですね目

 

そう言う意味では

アイランドキッチンに憧れがありましたが

現在の、壁付L型キッチンは使いやすくて

実用的だったなぁと思います

動線も三角形で動けるので楽です

壁付L型キッチンを採用されている方は

あまりいないのですけど

お家が小さめの方には

スペースも広く取れるのでお勧めですよニコニコ

 

sakura家のキッチン内覧会良かったらどうぞ♡