4月18日のこと。

仙台の北にある宮城県黒川郡大衡村。

そこにある牛野ダム湖畔キャンプ場に桜を追いかけて行ってみた。

この牛野ダムの北西には、陸上自衛隊の王城寺原演習場があって、この日は155ミリ榴弾砲の実弾射撃訓練が行われていた。

発射音の後、若干のタイムラグがあって弾着音が鳴り響く。

平日のこの日は、さすがにキャンプ場は空いていて、見回しても3張のテントがあるのみ・・・。

 

桜の花はというと、船形山から吹き下ろして来る風が冷たいせいか、まだ4~5分咲きといったところ。

ダム湖に満々と湛えられている水も、まだ冷たそうだった。

それでも、鶯の声が清らかに辺りに響き渡っていた。

堤の際の放流口から流れ下ったダム湖の水は、浅い流れになって日の光に温められ・・・流域の田畑を潤してくれるんだね・・。

今年も美味しいお米や野菜を宜しくね!!