石垣島から帰って来て、初めての日曜日(4/7)。

向かいの公園の入り口の桜が満開に向けて頑張っている。

日差し良好!!気温も上々!!

小中学校も翌月曜日から新学期が始まるし、小学校ではピッカピカの一年生も入学して来るね・・・!!

 

 

 

 

 

      

 

 

そんなことを思っていたら、今日は早くも木曜日。

当市の桜の名所では、昼も夜も花見客で賑わっている様子。

見上げてばかりじゃ、首が疲れて痛くなる・・・。

足元に目を下せば、ヒメオドリコソウやタネツケバナ、ミニ菜園の一角には菜花たちも花盛り。

おやおや!!猫もキウイの根を齧って、こ~りゃこりゃ♪

キウイはマタタビと同じ仲間で、その根っこは猫ちゃんが大好きな嗜好品。

嗚呼!花の春だね・・!!

 

そして、ここから下の写真は4月10日(水)の向かいの公園の桜の花の状態です。

 

 

 

 

寺内さんのエレキで花の春の賑わいと日本人の豊かな心を感じて下さいね!!