町内会の通常総会の資料作りが進んでいるようだ。

「ようだ」と書いたのは、私はその件に関しては直接タッチしていないから・・・。

コロナ禍以来、何となく会員相互の親睦を図る町内会としての行事が低迷している。

それは町内に住んでいる皆さんの健康が第一だからに他ならないのだけれど、何だか寂しい感じが否めない。

 

年度替わりに当たって、新たな役員や班長さんを推薦してもらったりしているけれど、自ら手を揚げるような積極的な人がいないのは、どこの町内会も同じらしい。

子どもの頃からお世話になっている町内会に少しでも恩返しを・・・と、思って役員を引き受けたけれど、今後継者探しで大変な思いをしている・・・。

どうやらもう一期二年間ということになりそうだよ・・・。

会社はとっくに定年を迎えて、さあっ!これから少しのんびりと趣味に生きようか??などと考えていたのだけれどね・・・。

そんな暮らしはもう少しおあずけの様子。

そんな現実にどっぷりはまり込むと、後継者を育成することがいかに大切なのかに気が付くね・・・。

 

そうそう!

今日は、ホワイトデー・・・・さあっ!お返しだよ・・。

 

*今日の写真は、記事とは直接関係がありません。