ファンデーションでごまかせていても、メイクを落とすと気になってしまう小鼻の黒ずみ。クレンジングも洗顔もしっかりやっているのに、黒ずみがなくならないと悩む方も多いですよね。

 

 

そもそも、なぜ毛穴が黒ずんでしまうのでしょうかはてなマーク

 

入り口は小さく、中が大きい毛穴。毛穴の奥から毎日、毛穴をつたって皮脂が分泌されています。

そこに古くなった角質が溜まり始め、皮脂と混ざることで角栓(毛穴のつまり)のもとになります。さらに、メイク汚れや雑菌も入り込んで、もともとサラッとしていた皮脂がだんだん塊となるのです。

 

この塊=角栓が肌表面に頭を出していれば、そこが乾燥して硬くなり、さらには紫外線や外気に触れて酸化し、角栓の表面が黒ずむようにあせる

 

汚れが落ちきっていないと毛穴の黒ずみの原因になりますが、だからと言って汚れをしっかり落とそうと、ゴシゴシ洗ってしまっては絶対に

肌を強くこすることは、肌への刺激になり、余計に毛穴が目立ってしまいます。

 

シール状のパックを貼ってはがすと角栓がごっそり取れるとかつてブームになった毛穴パックも同様。これはバリア機能を担うために必要な角質までも一緒にはがしてしまうので、肌へのダメージは言うまでもありません。

詰まった角栓と古い角質のケアは必要ですが、もっと穏やかな方法で行うべき。

 

私が普段のお手入れでオススメしている黒ずみケアは、油には油で浮かせて落とすという方法

過剰な皮脂分泌は、オイルで溶かすのが有効です。

 

オイルタイプのクレンジングは洗浄力が高く、毎日使用すると乾燥が気になりますが、脂っぽいTゾーンにだけクレンジングオイルをクルクルと優しくなじませる方法がオススメ。

特に音波系の洗顔ブラシクリックを合わせて使うとツルツルになり、メイクのノリも格段に良くなります。

 

 

あとは、スペシャルケアとして最新の医療技術の手に頼るのも手ポイント

 

私が最近受けた施術で特に毛穴に効果的だったのが銀座ロイヤルビューティークリニックのハイドラフェイシャルクリック

吸引機の先から角栓を溶かす液体が出て同時に汚れや古い角質を吸い上げていくというもの。

施術が終わったあとは、びっくりするぐらいピカピカです。

 

imageimage

 

黒ずみはティーンから高齢者まで年代問わずできやすい毛穴タイプ。

 

長年かけてできた角栓は簡単には取れませんが必ず改善できます。間違った方法で行うと敏感肌を招く恐れも。

正しい知識と肌に合った手法で、黒ずみ毛穴のお手入れをスマイル2

 

メモロイヤルビューティクリニック

東京都中央区銀座1-2-4 サクセス銀座ファーストビル12F
TEL:0120-22-6180
診療時間:10:00~19:00