広汎子宮全摘手術当日 | 32歳☆子宮頸部腺がん2b期☆

32歳☆子宮頸部腺がん2b期☆

30歳、子なし既婚、妊活中に突然子宮頸部腺がん告知 
病理検査結果
ステージ1b2期→2b期
リンパ節転移なし
脈管侵襲あり
傍組織浸潤あり
再発リスク高により抗がん剤治療
経過観察中


おはようございますニコニコ
今、術後2日目の朝ですがかなり楽になりました口笛


当日のことを振り返りますキョロキョロ



手術は9:15からで5分前くらいに
手術着に着替え、弾性ストッキングをはき、
家族と看護師さんと共に手術室へ移動しました。


手術室の1つ手前の部屋で担当看護師さんに最終チェックをされ
その一つ前の扉の前で家族がずっと見守っていましたキョロキョロ

一瞬泣きそうになりましたが、
こらえて手術室へ

かなり綺麗な空間でiPodで洋楽が流れてましたニヤリ


左の手の甲から注射されマスクをされ
一度名前を呼ばれ返事したあとはもう術後びっくり


7時間半ほどかかった模様キョロキョロ
出血も少し多く600ml〜700mlくらい出たけど
綺麗に取れましたとのこと口笛


そこからはかなり寒気がきてガタガタ震えたので電気毛布を敷いてもらい、
次起きた時には暑くて外してもらいましたウインク


背中に注射があると思ってたけどなくて(麻酔のあとされたのかは不明)
点滴のルートも麻酔後にしてくれたみたいで、
あんまり痛い思いはせずにすみました口笛


うとうとしつつすごした当日夜。

普段うつ伏せで寝る私は仰向けで寝ると腰が痛くて辛かったえーん
痛み止めが1時間に1cc出てるとのことで痛みはほぼなかったので寝返りを打ちまくり、モニター外れたり背中でナースコール押しちゃったり迷惑をかけながら
過ごしましたガーン


長い長い夜でしたが、今思うともう半分くらい辛さ忘れてる口笛
乗り越えられるものなんですねおねがい
医療ってすごいけど、人間の力もすごいなぁと感じています照れ