商品を売る為の勉強会 | まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステの更なる知識へ!!

お恥ずかしい話、ビュプロでは「売るための知識」の勉強会を


開いたことがありませんでした・・・。


(成分とか商品詳細の勉強会はしますよ)



スタッフから幾度となく言われていました。


ゴメン・・・・。






1月から組織作りを見直しを始め、それと一緒に


「教育チーム」(担当者:廣瀬。のみ。)による月一の勉強会です。




1月は「商品を売る為のポイント」



まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ


↑資料作りの途中。


思いのたけをぶつけて殴り書き。





「掴む用のツイーザーの割合は、ストレート6:先曲がり4。ストレートの方が若干多い」



とか。



「サージカルテープのテープ自体には硬いものと柔らかいものがあり・・・」



とか。






必要そうで必要じゃない?選ぶポイント情報満載です。






他社製品をバンバン参考事例として上げながら


超細かいポイントを話していきます。