足裏のタコ・魚の目をケアするには | 東西線南砂町「足裏のタコ魚の目ケアサロン」フットボーテ

東西線南砂町「足裏のタコ魚の目ケアサロン」フットボーテ

外反母趾やウオノメ、タコでお悩みの方に足裏の角質ケア、インソール(靴の中敷き)作成などをしている美と健康のための足の美容サロン フットボーテです。

こんにちは。

足裏のタコ・ウオノメをケアするフスフレーガー藤井朋代です。


フスフレーガーって何?と言う方はこちら をご覧くださいね。


最近、お客様からご紹介を頂くことが多く

とてもうれしいです。


先日も、


「Mちゃんから常々藤井さんの素晴らしさを伺っております。

 最近足の痛みがあるので藤井さんに一度見ていただきたく・・・」


とメッセージを頂き

足裏の角質ケアとリフレクソロジーをセットにした

「フスフレーゲコース」のご予約を頂きました。


もう本当に嬉しいラブラブ

Mちゃん、ありがとう!!


ですが、

実は、子供たちの夏休みに合わせて

サロンはほぼ休業状態なのです。


お客様にはご迷惑をおかけしておりまして

申し訳ありません。


8月26日より通常営業に戻ります。

既にご予約が入ってきていますので

ご希望の方はお早めにご予約いただきますよう

お願いします。


右 ご予約はこちら

   ご希望のメニューをお選びいただきますと

   施術可能な日程が表示されます。



ご予約をお待ちしておりますニコニコ






日本中のすべての人が、足で悩むことなく健康で美しい足になりますように!




【募集中のイベント】

● お子さんと一緒に来ていただける【フットケアタイム】(保育料無料)

● 毎月好評!ママの自分磨き【サンドイッチママン】 【募集中】



【お知らせ】

【病院では教えてくれない外反母趾・魚の目・タコの秘密】メールマガジンの購読申し込みはこちら

【ママの美・癒し・学びイベント情報】メールマガジンの購読申し込みはこちら


●ファッションサイトにてコラム掲載中 
 ⇒ 
外反母趾の原因に!?「開張足」を防ぐ靴の選び方
 ⇒ 爪の切り方間違っているかも!?“巻き爪を防ぐ”正しい足の爪の切り方
 ⇒ サイズぴったり、靴選びのポイント!「足長」と「足囲」のはかり方
 ⇒ 老廃物を流す歩き方を伝授!美肌を作るダイエットウォーキングのコツ




 足裏のタコ・魚の目ケアサロン
 フットボーテ

右 施術メニュー
右 ご予約はこちら
右 お客様の声
右 ビフォー&アフター(写真)
右 サロンの場所
右 facebookページ (「いいね」 して頂けると嬉しいです)
   ⇒ http://www.facebook.com/footbeaute

右 お子様連れのお客様はこちらをご一読ください。



東京都江東区南砂町、東砂、新砂、北砂だけでなく、東陽町、木場、門前仲町、西葛西、葛西、西船橋、千葉県八千代市、習志野市、さらに名古屋市などから、特に販売職、営業職、講師業など立ち仕事のお客様にお越しいただいています。