大雨で大変でした | yu-chin☆blog

yu-chin☆blog

ご訪問ありがとうございます
夫婦ふたり暮らしの主婦です
食べ物のことや日々のこと、時々持病のことも書いています
雑多なブログですが宜しくお願いします

今日は朝から警報が鳴っていましたが梅田へ通院でした。

 

行きはちょっと早めに出ましたが電車は正常運転。

 

もしJRが止まっても南海電鉄で帰れるし、と少し呑気にかまえていました。

 

駅中でうどんランチ♪して。

 

 
 

たまごは龍のたまごだとか、ちくわ天もアツアツで美味しくて600円なり♪

 

ところが病院に着いた途端。JRが完全に運休。

 

原因が「大和川増水」ということで、同じ大和川を跨いでいる南海は大丈夫かドキドキ・・・。

 

で、病院を出たのが16時頃だったんですが、嫌な予感的中!南海本線も止まってしまいました。

 

とりあえず梅田から御堂筋線に乗り・・・この時「高野線」の方が動いていたのですが「止まるのも時間の問題かな」と思い中百舌鳥まで行きました。

 

駅に着いてすぐにタクシー乗り場へ行きましたが2-30人並んでいます。

 

とりあえず並んでいたら割とタクシーが来るし、離脱する人もいたので1時間くらいで乗れるかな?と思っていたのですが・・・

 

夕方の道路渋滞もあって、だんだんタクシーが来なくなり、あと数人というところからが長く結局2時間40分も立ち続けたまま待ってしまいました。

 

道路渋滞で普段なら15分くらいのところ倍以上かかったので料金も3800円と(泣)

 

でも無事に帰宅できた喜びの方が大きかったです(笑)

 

帰宅に4時間以上もかかったので💧

 

帰りにセブンで♪