天然の抗生物質オレガノオイル! | ポジティブに生きよう!

天然の抗生物質オレガノオイル!

 

 

エッセンシャルオイルのオレガノオイルに抗ウイルス作用があるようです。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【オレガノオイルの凄すぎる効能】カンジダ克服にオレガノオイルは必須!

引用元 ゾンビと呼ばれた赤ちゃん 2019/10/6 2020/3/17更新

 

「オレガノ」というと、イタリア料理で調味料としてよく使うハーブというイメージがありますが、もともとは薬草として使われてきた歴史が先にあるそうです。 

 

●抗菌作用 

●抗カビ作用(抗真菌作用) 

●抗ウィルス作用 

●抗寄生虫作用 

●抗酸化作用 

●抗がん作用 

 

の効能があり、昔の人たちはオレガノを天然の抗生物質として使っていました。 

 

そんなオレガノから抽出したオレガノオイル。 

 

一般的な抗生物質に匹敵する、またはそれ以上の抗菌作用があるようです。

(中略)

 

オレガノオイルの適応症

カンジダ症

IBS(過敏性腸症候群)

SIBO(腸内細菌異常増殖症候群)

風邪

ウイルス性感染症

アレルギー疾患

花粉症

水虫

歯周病

寄生虫

 

(中略)

 

西イングランド大学による研究では、カルバクロールは18種類の医薬品よりも効果的な抗菌薬であることがわかりました。

 

この研究は、少量のカルバクロールでも汚染水を十分に殺菌した効果を証明。

微生物を殺す能力は、ストレプトマイシンやペニシリンなどの医薬品抗生物質よりもさらに効果的であることが示されました。

 

大腸菌や緑膿菌など、強い病原性を持つ菌が薬に耐性を持つためにその構造を変えてきても、オレガノオイルは効果を示したとのことです。

 

(中略)

 

オレガノオイルを飲まないほうが良い人

オレガノは体の鉄吸収能力を一時的に阻害する可能性があり、したがって鉄欠乏症の人には適さない可能性があります。

 

また、オレガノは子宮への血流を増加させる可能性があるため、妊娠中の女性にも推奨されません。

 

授乳中の女性にとっては、母乳の生産を阻害するリスクがあるため、推奨されていません。

 

バジル、マジョラム、セージ、ミントなどのシソ科の植物にアレルギーのある人は、オレガノにもアレルギーを起こす可能性があります。

 

糖尿病の薬、抗血液凝固剤と血液希釈薬を服用されている方は、服用前に必ず医師に相談してください。

 

オレガノオイルは血液の循環を促進し止血が難しくなるため、手術前後にも避ける必要があります。

 

 

オレガノオイルは抗菌作用が強いため、長期の摂取は善玉菌まで殺してしまうリスクがあります。
続けての摂取は1週間くらいを限度にしましょう。

(以下略)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

詳しくはサイトに行って全文読んでください。

 

私は注文済みで、明日届きます。 dōTERRA[ドテラ] オレガノ [15ml]

 

カルバクロール75%だそうです。ただ気をつけないといけないのは、海外からの直送の場合は、日数がかかります。初めに頼んでいたオレガノは、配達予定日を過ぎてもまだ届かないです。コロナウイルスの影響で時間がかかっているようです。

 

まだどんな味がするのか分かりませんが、上のサイトに書いてあるように、水だと分離して溶けないので、ぬるま湯で3滴落としてかき混ぜて飲んでみます。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう御座います。感謝します。  (^人^)

 

 

励みになります。応援してくださいね。

    ダウン ダウン

 


ニュース全般ランキング