今日はイタリアン料理教室 | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

こんにちは!

今日も風が強くて寒い掛川です。

午前中は久しぶりにdishのイタリアン料理教室に行ってきました。

今日のメニューは

牡蠣のパスタ
カリフラワーのグラタン
ミルクレープ

お料理レッスンなのに、ミルクレープが学べるなんてうれしいなぁーと決め手になりました。

牡蠣はヒタヒタに被るくらいにオリーブオイルを入れて、初めては中火くらいでフツフツしてきたら極弱火にしてじっくり20分くらい火をとおすんだって。

そしてここでは揺すったりしない方がいいらしい。
オイルが濁ってしまうので後で牡蠣を一回ひっくり返す程度でいいとの事。

せっかちなワタクシだと強火でやっちゃいそうアセアセ

それにやっぱりハーブ入れたりとお教室だと材料がきちんとしているので、そういうちょっとした手間が料理を美味しくするんですよねールンルン


ミルクレープの横に添えるイチゴソースも作ります。


牡蠣のオイル漬け
常備しておくと便利ですねニコニコ
ミルクレープ

ホント簡単に材料混ぜて濾して

最初中火くらいでさっとやらないと、弱火でじっくり焼くと水分飛んでしまい、硬い生地になります。(自分の失敗談アセアセ)


冷まして
生クリームを塗る


パスタは書いてあるのは分数より早めに上げてフライパンで絡めながら火を通す。

アーリオオーリオは最初に作っておいて、ニンニクの香りがしてきたらイタパセを入れて火を止めたら少量の水を入れることでそれ以上火が通らないようにする

カリフラワーもサラダで食べるより柔らかく茹でる事でグラタンとしては丁度いい食感になる。


ミルクレープおいしかったぁ💕
これはすぐダーリンに作ってあげたい。

今月も楽しかったぁー。