気持ちが負けている | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

大関把瑠都が唯一の全勝を守ったそうで、「立派だわ~」・・・と思いきや、新大関稀勢の里に変化しているようでははずかしい。


勝ちたい気持ちはわかるけど、こんな事をしているようでは、横綱なんかになれない。

がっかりだ・・・


もともと把瑠都とか、日馬富士って日頃からせこいことをすると思っていたけど、気持ちが負けているからこんな事するんだ。


過去にも千代大海とか栃東も大事な一番で「変化」したことあるけど、こういう一番って嫌な意味で、ずっと印象に残る。


高いお金を払って、一瞬の勝負を見にきているお客さんにとってはこんな腹のたつことはないよね。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000068-nksports-spo

把瑠都 対 稀勢の里



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000072-mai-spo

白鵬 対 日馬富士



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E5%8C%96_(%E7%9B%B8%E6%92%B2 )

「変化」について