エアリアル | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

前のブログに書かせて頂きましたように、本日は車やさんに頂いたチケットで「ポップサーカス」を清水に観に行きました。


正直サーカスなんて、今時おもしろいのかな?と半信半疑でしたが、とってもいい車やさんで「先日の抽選されたサーカスのチケットが当たりましたので、受領印も頂かなくてはならないので、お届けに行きます。」とわざわざ磐田から届けてくださった。


その笑顔でお渡ししてくださったご担当者様にも申し訳ないし、ドライブがてら清水にも行ってみたかったので、あまり期待せず行ってみた。




おしまの日常 Beautiful life

エスパルスプラザのすぐとなりです。



おしまの日常 Beautiful life

実はサーカス見終わってから観覧車に乗ったので、上からの写真を・・・




エスパルスプラザでもチケットが買えるんですが、結構人が並んで買ってるんですよひらめき電球

予備知識もなく行ったワタクシたち、「そんなに人気なの?」と只で頂いたもんだから、そんな感じ・・・


以前、フィギュアの友達(・・・と言っていいのかな?F山さん)からボリショイサーカスのチケット頂いて、一緒に行った事があったけど、昔ながらの動物がボールに乗って歩いたり、それほど感心をよせれるようなものじゃなかった記憶が・・・


しかし、これは違ったクラッカークラッカークラッカー



どれも、これも感動合格


笑いニコニコ


そして楽しかった音譜


行って良かったぁ~~~~~。


ポップサーカスのHP→こちら

今日頂いたのは自由席で¥2,200でしたが、¥600払うと指定席に変更できるので、指定にしました。

以前友達の付き合いでみたサルティンバンゴはたしか1万円くらいしたけど、それよりはるかにおもしろかった音譜

ワンちゃんたちのショーも犬の能力の高さに感心するばかり!

体操のお兄さんたちの演技はオリンピック並み!

中国雑技団も子供とは思えなかった。

中でもよかったのがエアリアル 音譜

ワタクシがはじめてエアリアルを見たのは2007年掛川であったCOIひらめき電球

あの時のCOIで一番印象に残っているのがエアリアルでした。

スケートをしながら、空中で舞う男性の動きの美しかったこと音譜

今回は男性と女性の二人での演技でしたが、とってもロマンチックでよかったです。



また来年清水でやるなら、是非観に来たいですニコニコ

お金を払ってでも観る価値ありますよ~~~~。





ペタしてね