フィギュアスケートのDVD化 | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

今回の年末年始はとにかく絶対やること!の中に


「フィギュアスケートDVD化CD」という目標に掲げているものがありました。


なんていったってワタクシ2007年ワルシャワユーロからずっとBig Compeがハードの中に入りっぱなしだったんですもの・・・汗


2007年のユーロがあるって事はもちろん2008年東京ワールドの一部も入ってる有様!しかも全部J-Sports版だから時間が長く、ハードがいっぱい・・・


どんだけワルシャワユーロは消してしまおうかと思ったことか・・・


でも2年間捨てれなかったのにはワケがある。


そう、あれは2年前のちょうど1月ビックリマーク突然しばらく連絡なかったCROSS女史から「マーガス東京ワールド来るって!」とメールがありなんでそんな情報が?って、思ったらCROSSさんはワルシャワにいたのよ。ユーロを観に・・・


で、マーガスに会ったっていうから、それからワタクシ噛り付いて女子の滑りを見たわ!


そして女子シングルのエストニア代表!エレーナグレボワちゃんの隣に座ってるマーガスを発見目


どきどきラブラブウキウキ音譜したもんだ・・・



そんな想い出のマーガスが写ってるユーロをワタクシが捨てれるわけがない・・・


という事でこの正月はず~~~~と、ず~~~~と録画に明け暮れ、そのおかげ2年間分のフィギュアスケートの録画が終わり、かなり達成感キラキラ ニコニコ


今シーズンは見たらすぐDVDCDもうこれは習慣化しないとひらめき電球