昨今の電気代の値上げがエグいので、なるべく電力に頼らずに、そしてゴミを出さずに暖をとるために私が【実践していること】とお気に入りの【あったかアイテム】を紹介します。


最後に「なぜ電気代の値上げが止まらないのか」についても書いています。よかったら諸々参考になさってください!



ハクキンカイロ

昨シーズンから愛用しているハクキンカイロ。今年も大活躍しています。燃料の容器のゴミは出てしまうけど、温かさは従来の使い捨てカイロの13倍なんだとか!確かに付属の袋に入れてないと持てないくらい熱い。


▼ 私のはスタンダートタイプ(ミニサイズもあり)


▼ オイル式カイロの燃料はこちらを使っています↓


こちらの過去記事でも紹介しています↓



土に還せるカイロ

ハクキンカイロだけでは足りないときに使っている土に還せるカイロ。使用感は従来のカイロとまったく同じです。使ったあとは中身が植物の養分になるって素敵すぎる。


▼ 10枚入り× 5セットの貼るタイプ(送料込み)


▼ 10枚入り× 5セットの貼らないタイプ(送料込み)



マルカの湯たんぽ

長いことレンチンタイプの湯たんぽを使っていましたが、電子レンジを手放したので直火(またはIH)で加熱できるトタンの湯たんぽにシフトしました。が、もっと早く使うべきだった(猫がまだ生きているうちに使わせてあげたかった)と本気で悔やんでいます。



寝るときにお布団に入れて、次の朝もまだまだ温かい。朝少し温めなおして、昼間も在宅ワーク中に膝の上に乗せたり、腰にあてたりして使っています。冬の幸福度が爆上がりしました。





3つの首を冷やさない

レッグウォーマーとアームウォーマーは常に着けていたけど、肝心の首を忘れてました。一度ネックウォーマーを着けてしまうと足首と手首のウォーマーと同様で手放せなくなりますね。



内側にポッケが着いているもので、先ほど紹介した土に還せるカイロを入れています。これで無敵!

こちらのネックウォーマー、数ヶ月前に楽天で購入したのですが、すでに完売しているようでリンクが消えてました。。



レモン白湯

無農薬・無化学肥料の国産レモンを直売所で見かけたら、大量に購入して輪切りにしてからジッパー袋に入れて冷凍庫で保存しています。白湯だけよりカラダが温まる!レモンは最後に皮ごと食べてます。



雑巾がけ

最終手段は自家発電。床掃除も体が温まるけど、筋トレもオススメです。スクワットやプランク、あとラジオ体操(1と2)を真面目にやると軽く汗ばむほど暑くなりますよ。節電もできて貯筋もできるのが良き◎笑



4月から電気代さらなる値上げへ

燃料費の高騰を理由に、大手電力会社10社のうち東北電力・中国電力・四国電力・沖縄電力・北陸電力の5社が、2023年4月から3〜4割の値上げを経済産業省に申請しています。東京電力と北海道電力も追随する見込み。

(九州電力は原発の稼働率が上がるので、4月の電気料金の引き上げは回避されるとのこと)





電気代の値上げが止まらない理由

そもそもなぜ電気料金が右肩上がりに上昇しているのか?



それは、電気料金の項目のひとつ〈燃料費調整額〉が上がっているからなんです。



燃料費調整額とは、発電に必要な液化天然ガスなどの燃料価格の変動を電気料金に反映させる制度のこと(毎月変動します)。というのも、液化天然ガスはほぼ輸入に頼っているから。



つまり、燃料費調整額は〈飛行機の燃油サーチャージ〉のようなもので、原油価格や為替レートなど経済情勢の影響をもろに受けます。



で、各電力会社が設定している燃料費調整額の値上げ幅が「上限」に達してしまっているため、電力大手5社は、さらなる価格改定と燃料費調整額の上限変更を経済産業省に申請中なのです。承認されれば、2023年内に2〜4割は上がる見込み。



そんなわけで、次の冬を見越して今からなるべく電力を使わずに暖をとる方法を試しているのですが、その前に夏の冷房なしは厳しいなぁと絶望しています。けど、値上げに負けないYO!



ほかにも節電&エコに暖をとるアイデア(または夏の暑さ対策でも)があったら教えてくださーい。


  


  




▼節ガス対策についてはこちらの過去記事で書いています↓



まじかるクラウン 毎日をご機嫌にエシカルに過ごすための愛用品・買ってよかったもの等はこちらで紹介しています!


ハート インスタグラム → @yuuki_salon
流れ星 楽天ROOM → yuuki358
グラサンハート 別ブログ → yuukimay.com


チョコがけハート 前回の記事はこちらでした↓

未来の自分に感謝される〈干し野菜〉のイイコト:エシカルライフ