いつものメイクに変化を!大人のカーキメイク | お肌に負担をかけず綺麗になれる ナチュラルオーガニックコスメのメイクレッスン 東京・大阪 浅田雅美

いつものメイクに変化を!大人のカーキメイク

こんにちは!雅美です

ナチュラル&オーガニック専門のメイクレッスンをしています


HPはこちら

 


 ◉お知らせ◉

2月3月と東京・大阪で春のメイクセミナーを開催します❗️詳細はこちら

 

お一人お一人お似合いな色やメイクがわかる!

2020春のメイクセミナーご案内(東京・大阪) 左矢印詳細

 

 

 

さて、今日のお題はこちら💁‍♀️



☑︎いつも同じメイクになってしまう



レッスンでもよく聞くお悩みの一つです

特にアイメイクはいつもブラウン系という方も多いのでは?


変化を加えるのには色んな方法がありますが

今日はちょっとアイメイクで工夫してみたいと思います



テーマは『春のカーキメイク』



ブラウン以外のアイシャドウカラーの中でカーキは割と人気色です



大人っぽい雰囲気に仕上がりますが、クールになりすぎない所が素敵!



ただカーキはスモーキーな色なので

アイホールに広く塗り広げると

目元がくすんでしまうことも



くすませずにカーキを楽しむ方法はこちら💁‍♀️


◉カーキメイクは

 アイホールに明るい色をしっかり入れて

 (ゴールドかオフホワイトなど)

 カーキは広げすぎない狭い範囲に入れる


これがポイントです





今日は春向けに少しだけ工夫して

『カーキ ✖️ オレンジ』

でメイクを仕上げてみました









やり方は超簡単!


①オレンジシャドウをアイホールに広げる

 (濃さはお好みで)



使用コスメ

to/one ペタルリキッドアイシャドウ06

¥3,190




②目の際にカーキを乗せる

二重幅までにして、あまり広げすぎない

一重の方は目を開けてじわっと見えるくらいまで




使用コスメ

toone ペタルリキッドアイシャドウ07

¥3,190






③アイラインとマスカラを加えて完成




このアイシャドウはリキッドタイプだけど速乾性があり、全然ヨレません!



7種類のパールが入っていて、どんな照明もキャッチし輝きます


濃淡の調整も簡単なのでとても使いやすいです✨ 


しかもこんな綺麗な色ですが、天然色素なんですよー





動画はこちら👇

(すみません、音声消すの忘れてました😅)





コスメキッチン

メイクアップキッチン


で購入できます❗️


http://toonecosmetics.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=4589784683983




いつも同じを脱却して

春のカーキメイク、ぜひお楽しみくださいね❗️