世の中には沢山の仕事がありますね。

簡単作業から頭を使う難しい仕事まで。

でも、動画でも発言したけど

世の中のほとんどの仕事は 代わりの誰かができる仕事なんだ。

 

スーパー月野姫の動画

 

得意・不得意

慣れ・不慣れなどあるとは思うけど

基本的にマニュアルさえ整備してあれば 代わりの誰かができる仕事。

 

だから、仕事をするうえで

職務分掌とかマニュアルってすっごく大事だと思う。

そして いくらでも代わりがきくとなると

自分しかできないことってなんだろうと考える。

 

それは気配りだったり

真面目さ、誠実さ、向上心だったりするんだろう。

 

わたしは今 派遣先でちょっとした試練を味わっている。

熱意があるのに 仕事がない。

なんでわたしを雇ったのか

わたしに落ち度がある以前から 仕事が回ってこないのだ。

時給がいい仕事だから 人件費がかかるというのに。

まだまだ世間知らずなわたしが 理解できていないことがあるのかな。

 

まわりのひとたちは 仕事をしている。

暇な時間を 業務の勉強やわずかながらまわされた仕事のマニュアルを作って過ごしている。

暇だから ここに書くこととか いろいろ考えるわけです。

 

契約が切れる予定まであと一か月以上ある。

今後の身の振り方を しっかり考える。

世間知らずで甘ったれのひとを非難するまえに 自分もしっかりする。

 

今朝の体重。

昨日より500グラム減。

やはり摂取カロリーにはシビアになったほうがいいらしい。