「ママ、ローマ字って、イタリア語?」
って、チビ男に聞かれて笑った。
「だって、これ英語じゃないじゃん」
確かにそうなんだよ~
だけどよ~。 重要な言語なんだよ~
というのも、チビ男は漢字の学習が大嫌いで、やりたくないモード
満点なので、なんかいい方法はないかと
i-padで、読みを入れて、正しい漢字を選ばせる方法で
一緒に学習していたのですが、
「はい、じゃあ、次のるすばんを一人でやってみてー」
「Lu su va n 出てこないよ」
そっか~、ローマ字出来ないと、入力できないのか~
と思い、ローマ字なんか、英語じゃないし、覚えてもしょうがね~
とか思ってあなどっていたら、とんでもなかった。
チビ男には、E-mailが書ける、漢字が選べる程度の日本語力は
つけたいと思っていたが、
ローマ字出来ないと入力出来ないじゃん
じゃあ、ローマ字やりましょうと思ったら、
「これは、おかしい」と連発して、ひどく抵抗するチビ男
そうなの、確かに英語読みの法則で行くと、ダメなのよ。
「おかしいけど、覚えてね!」
「いや~、だって、これは、この発音しないでしょ」
あんまり、ガタガタいうので、最後は、
「イタリア語だと思って覚えろよ~」と、キレそうになった。(笑)
バイリンガルを目指すお母さんたちよ。
ローマ字はガタガタ言わない小さいうちに教えておきましょう。
『バイリンガルを育てる方法』
8月13日(土) 1:00~3:00PM
講師: Lisa Asato
受講料:$50
場所: Nalu Lani Plaza
対象:プレママ~小学生のバイリンガルキッズを持つ親、
もしくは幼児英語教育に関心のある方
・年齢に応じた英語力とは
・子供に合ったプリスクールとキンダー選びのポイント
・家庭で毎日出来る遊び感覚の英語アクティビティー
・毎日子供に英語質問したいこと
・アメリカの良い子の基準
・アメリカ的理論的思考を育む方法
・表現力を豊かにする親子リーディングの仕方
・キンダー受験に準備できること
Ustream受講で、世界どこからでも受講
できます。
開運塾のお申し込みは、こちらのフォーム から