先日から、気が出にくくなっていました。
運動や気功を行なっているのに、おかしいな、と思っていました。
気とは生命エネルギーでもあるので、身体を動かしていると、気のめぐりも良くなります。
なので、たくさん気が出ているはずなのに、です。
労宮を開いてみても変わらずにいました。
しかし、手の平の労宮のあたりをよく見てみると、何か蓋、栓のようなものがありました。
勿論、物理的にあったというわけではなく、栓がされているように感じられた、ということです。
なので、それを引っ張って、抜いて、捨ててみました。
すると、いつも通り気が出るようになりました^ ^
気の詰まりを取りたい方はこちら↓↓