Vítejte!! (チェコ語で ようこそ!) 口笛

昨日は娘の出場レースがなかったので
大会会場には行かずに先に観光しました。
14(木)の夕方にルズニィエ空港に着いた時は
雨だったので今日は観光できるか
心配だったのですが…無事に晴れてくれて
歩いていたら暑いくらいでした。

今日の観光の様子を簡単にご紹介。
前日に カメラ・スマホ・Wi-Fiルーターを
ちゃんと充電していたつもりだったのに
Wi-Fiルーターが充電できていなくて
すぐにバッテリーがなくなってしまい
スマホで調べものが出来ませんでした。

マラーストラナ地区 を散策したかったので
先にメトロで Malostranska駅 に行き
観光客の流れにのって歩いていたら
すぐにプラハ城に到着しました。


では1日の流れを簡単に。

プラハ城
ヨーロッパ最大規模のお城だそう。
この1枚で表現できないくらい広かったー




聖ヴィート教会
見どころ満載過ぎて 聖ヴィート教会に
ミュシャのステンドグラスがあるのを忘れて
素通りしてしまいました。次回こそ!


坂道を歩いていって…




ストラホフ修道院
修道院ですが
世界一美しい図書館があります。
図書館以外にも不思議な展示物が
たくさんありました。






ストラホフ修道院が丘の上にあるので
今度は丘を下りながら歩きます。




カレル橋






カレル通り


このあと、
旧市街などを歩き回って
郵便局でポストカードを出し
中央駅に戻って切符を買ったり
今日の行き先について質問して
夕方早めにホテルに戻りました。
トラムが使えるようになったのが
ちょっと嬉しいです。

今日はもう出かける時間なのでチャウ!
皆さんも素敵な一日を♡