GWも終わり、そろそろ新しい環境にも慣れる頃・・
疲れも出やすいかもしれませんが・・
リフレッシュしながらいきましょう!

リフレッシュといえば、色々な方法があると思いますが

今回はちょっと変わり種を・・

今回のタイトルにある「ガシャポン」
皆さん、試されたことありますか?

おもちゃメーカーさんがされているアレです。

400円とか500円を投入してハンドルを回すと
「ガシャ、ポン」とでてくる・・。

最近はほんとにものすごい数のガシャポンがありますね・・

私は試したことがないのですが・・・

最近、大人の女性も楽しめるガシャポンがたくさん。

その中でも「コスメのガシャポン」が人気だとか・・

バンダイが3月からスタートしたガシャポンシリーズ
「ポンデクルール(PON DE COULEUR)」

 

 

画像お借りしています。

 

3月中旬から取り扱いが始まった第1弾商品は、

潤んだ瞳が特徴的な人気シリーズ「甘えんぼナミダ」デザインの

サンリオキャラクターを描いた“サンリオキャラクターズ マルチカラーパウダー”

アニメ「おジャ魔女どれみ」に登場するアイテムや衣装を描いた

“おジャ魔女どれみ マルチカラーパウダー。

 

 


4月からは第2弾として「星のカービィ」と「モフサンド」と
コラボレーションしたアイテムも発売されてます。



このガシャポンの特徴は自分で色を選べないコスメシリーズ
というところ・・
何が当たるかわからないワクワク感と自分では選ばない
カラーとの出合いがあるのが醍醐味!

1回500円でキャラクターコラボコスメが買える!のも
楽しいですよね☆

元々「キャンメイク(CANMAKE)」 
などコスメのパッケージをデザインしたチャームなどは
ガシャポンで取り扱っていたけど
新シリーズは実際に化粧品として使えるアイテム
ってところがいい!

パーソナルカラーの考え方とは
相反するけれど、たまにはこういうのもいいなーと
思います!


ちなみに
4月から発売した“星のカービィ マルチカラーパウダー”(全5色、各500円)と
“モフサンド マルチカラーパウダー”(同)も、
アイシャドウやフェイスカラーなどに使えるマルチパウダー

サイズは直径約42mmで、ガシャポンならではのコンパクトサイズ!

とてもかわいいデザインです!

ゲームセンターやスーパーマーケットなどに置かれている全国の
ガシャポン自販機でのみの販売中!

私も見つけたらガシャポンしようと思います!


画像をお借りしています。

 



この他にもイガリシノブさん(ヘア&メイクアップアーティスト)
がプロデュースするコスメブランド「フーミー(WHOMEE)」の
カプセルトイが、4月下旬から全国のカプセルトイ自販機に登場していて
コスメも入れられるバニティーポーチのキーホルダーや
実用的なサイズのコスメポーチの3タイプも(400円)

シングルアイシャドウやミニリップが入る縦6㎝×横9.5cm×奥行6.5cmサイズの
“フーミー ミニバニティポーチ”は、オンラインストアで販売されていた
バニティポーチのミニチュアサイズ版で全5色をラインアップ。
ポールチェーン付きで、バッグに付けたりコスメポーチに付けたりすることもできる!

5月下旬からは“シングルラメシャドウ”と“キラティンとグロス”、
“オイル美容液”のキーホルダー“フーミー 
ミニチュアフィギュアコレクション”(全5種)のほか、
縦20cm×横14cm×奥行4cmの“フーミー コスメポーチ”(全5種)も登場。



画像お借りしています。

 



これはほんとに大人の女性も嬉しい!

おもちゃと侮ることなかれ!

大人も遊び心を復活させて

カラーを思いっきり!

楽しみたいですね☆


今週もお疲れ様でした!
 

 

 

 

    

自己紹介:Etsuko.

カラースクール・transparent代表

色彩教育に携わって早〇十年・・。

似合う色診断・カラーセラピーや

カラーカウンセリング

パーソナルスタイリング

カラーメイクなどで

1000人の生徒、レッスン生や

クライアントを診断

パーソナルにココロとカラダに似合う色を

提案し続けています☆

 

カラースクール・transparent

clickアップ

Color school transparentのカフルラジオ

clickアップ

友だち追加