意外にきのこも糖質があるのね~
ってか特に最近食べていた、ぶなしめじとえのき。

何だかショック。ドクロハートブレイク
舞茸くらいかと思ってたよ笑い泣き

まあ、脂質は低いし、カロリー自体も低いし、
お菓子の糖質よりだいぶマシか、、
と無理矢理自フォロー。キョロキョロあせる

最近体調が安定しないんで
会社がとにかくダルい!!
なんだかんだ会社いけば体調不良でも
全力で仕事に挑んでしまうから家につくと体力ゼロ。
チーン

本日もゴロゴロデー!
ジェントルメンをボーっと見返してます口笛

マシュー・マコノヒー演じるミッキーが
ジャングルの王、ライオンに例えられているけど役柄ピッタリだよね。

髪型のせい?ライオンぽいよね。
本当にカッコいい爆笑ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

妻ロザリンドを救うべく走っていくシーンは
素敵でしたね~
ワタシ、
アクション映画にはよく入っているシーンですが
ヒーローが
誰かを
救うために目的地に走っていくシーン好きなんですよ!!

毎回
間に合うか?間に合って!みたいに
当たり前の流れに沿って
まんまとワクワクハラハラしちゃう。(笑)

何て言っても
誰かを助けたくて走っている姿はキュンとくるのよね。

ボカスカやっつけるシーンより
走っているシーンに心を揺さぶられる

だからスカイフォールでボンドが逃げたシルヴァを追ってMのいるもとへ走っているシーンなんて、
もう!好き!!チュー

走るシーン、大事!!ランニングDASH!DASH!

ちなみにトム・クルーズの「トム走り」は
M:I:3からお決まりになったんですよね?確か。
トムは走れば走るほど人気アップするなんて調査結果出てしまったから、
トムもなかなか走るのを止められないわ!
走るシーンって需要があるのね~!

さて、そんな
イケメンのマシューマコノヒーですが
彼のファミリーも、
めっちゃ美しいよねー!爆笑キラキラキラキラキラキラ
息子くんたち可愛いすぎるし、
奥さんのカミラは美女だし、
なんなんだよ~。眼福。目キラキラキラキラ



ところで、本作で
だいぶナイスな役柄の
コリン・ファレル、
45歳なんですね??ポーン


ワタシ、勝手に50代だと思ってました・・・(小声)

だってだって!

マイノリティ・リポートのとき
トム・クルーズと14歳も差があるなんて
思わなくない、、、??
あの映画、同世代くらいに見えません?笑い泣き
トムのせいか?
今でこそ、トムも年をとった感じはするけど、
今まで年のとりかたがスローモーションだったもんなあ。

トムのせいだとしても、よ?
今45って、、ベン・アフレックより年下なのかー。 
変だなあ、別に老け顔にみえないけど、
結果老けて見えてるってことか?

ちなみにロバート・パティンソンのバットマンで
彼は悪役で出演しますけど
ありゃ、もう、50代どころじゃないよ。おいでポーン
↓じゃじゃん。誰だよ!ゲッソリ


コリン・ファレルって言われなきゃわからん。笑い泣き
特殊メイクってきいて安心しました~!(笑)

まあ、とにかく!口説いですけど
この、ジェントルメンのコリン・ファレルは本当にいいよ!
本当に、カッコいい!おねがい星星
というか
このコーチってキャラクターが愛すべきキャラクターというか!
台詞もいちいち良い。
チャーリー・ハナム演じるレイモンドも良い!
こちらも、いちいち良い。
二人まとめて急激に好きになる。
素晴らしきガイ・リッチー効果!!


台詞の掛け合いで
よく、呆れてものも言えないって顔する流れがガイ・リッチー作品って多いじゃない?
そこ、好きよ。
なんか、ダサいんだかカッコいいんだか、みたいな。
ガイ・リッチー作品って感じで本当に良いよ~

ガイ・リッチー作品、お馴染みの役者
トム・ウーが出てるのもミドコロ!!


しかも役名まで同じでジョージ。

あえて同じにしてるのかな?
キョロキョロ

本作ではグロい表現もあるので
キャーキャーときめいてばかりはいられないのですが
そういった意味では
シャーロックホームズか
コードネームu.n.c.l.eあたりのほうが
好きだけど
スナッチよりジェントルメンのが好きかも。
衣装がきれいだから。


では~ゴロゴロします~ニコニコ