ご訪問ありがとうございます!
初めましての方はこちらからキラキラMasamiの主成分キラキラ


こんにちは!今日は寒いっ!
 

昨日の記事 をフェイスブックでリンクしたら、
何名かの方が、シェアしてくださいました。

いつもならとっても嬉しい「シェア」なんだけど

今回は、「うわっ・・・」と、ちょっと抵抗する自分を発見ポーン

うわぁ、言っちゃったよゲローゲロー

まだ本当に、「やります!」ってだけなのに、いいのか?!
みたいなね。(笑)

そんな怖さも楽しみながら、行きたいと思います。笑い泣き


さて、『Dキャリアプロジェクト』のDに込めた、4つの意味。
 

Down Syndrome (ダウン症)
Decent Work    (働きがいのある人間らしい仕事)
Dream        (夢)
Deai                   (出会い)


今日は Down Syndrome (ダウン症) についての想いを書きたいと思います。

 
 

どうしてダウン症?


このアイデアを何人かの人に話したとき、

 

「ダウン症だけに対象を絞る意味はあまりないんじゃないか。」
「ダウン症だけというのがイメージできない。」
「ダウン症だけが特別ではないんじゃないか。」


そんなご意見もいただきました。

多分、その通りなんだと思います。

それでも、ダウン症のある人たちとやりたかったワケ。


理由はただ一つ。

 


私がダウン症の子どもの親だから。


実はこの企画、ダウン症のあるお子さんを持つ親御さん、
特にお母さんたちと一緒にやっていきたいなと思っています。


ダウン症のある人(成人)の活躍を
ダウン症のある子どもを育てている親がサポートする

そんなことを考えています。

 

特性ってあるんじゃないか?

 

娘が大きくなってくるとともに、これはダウン症のある人の特性なのかもしれないと思うことが増えてきました。

 


この本を読んだとき、「ああ、そういうことか!」と思うことがありました。

題名の通り、私が作業所で働いていた時も、正直知りませんでした。

「ダウン症って頑固だよね」
「なんか余計なことするよね」
「サボるよね」

って思っていたことって、

実はその特性から来ていたのかもしれないと、
最近思うようになりました。


プロジェクトを進める中で、
ダウン症の彼らは何に困ってるのか?
どんなサポートがあったらいいのか?
そんなことをみんなで考えていきたいなぁと思っています。

 

「お母さん」を「キャリア」に!

 

何かしようと思った時にハンディだと感じてきた
「ダウン症の子どもがいる」ということ。

このプロジェクトでは「参加資格」になります。
 

ダウン症の子のお母さんたちは
ダウン症についての基礎知識はばっちりビックリマーク

自分の子育てのために身に付けてきた知識や経験が

他の誰かの役に立つ。


「お母さん」を「キャリア」にビックリマーク


そんな場を作りたいなぁと思っています。
 

 

ポチっとしていただけると励みになります
↓↓↓

 

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村  

 

 

 

募集中・募集予定の講座
【募集中】LINE開設記念企画「動画プレゼント」
※動画希望!とメッセージください!
【募集中】コーチングセッション無料モニター
※モニター希望!とメッセージください!

 

友だち追加


丸ダウン症児ママ対象『グループコーチング&コミュニケーション講座』

○個別相談・コーチング