2022年も最終日となりました。




今年は、かなり頑張った年、そして大きな気づきをした年だったなと思います。

オンラインサロンでは詳しくお話ししたのですが、
ずっと自分のカオスさには気づいていて、整理してタイミングを見ながら少しずつ手放していこうと思っていたのですが、どんどんと時間だけが過ぎていっていました。
(いつかやろう、タイミングが来たらやろうは、やらないなってホント思いますw)

そんな中で体調を崩して強制的にストップがかかって、何も考えられないという状態に目の前の仕事が一旦ゼロになりました。

そこから、ひとつひとつ自分にしっくりくるものを拾っていくということをしたら、
そこから『私がラクチンに、比較的カンタンに感じるものって何かな』と、かんがえるようになって。

私にとっての“ラクチンカンタン”は、こうやって発信したり、みなさまに分かりやすく自分の経験をお伝えすること。
文章を書くのは息をするように、自然とできることなんです。

なのに、それを少なくして裏方に回ろうとずっとしていて。その方が私が憧れていた経営者像に近いし、もちろんビジネスも大好きだし、絶対合ってるし「そうする!」って強く思っていました。でも、なかなか思ったようにいかなくて。

私もそうですが、「いいな」って思うこと、好きなことから方向性を決めて、やってみて、でも上手くいかなくて…と言う感じだから本当に難しいのだけど、その都度「私、どう感じてる?」ってたくさん聞いて自分のちょうどいいを探っていくしかない。そう、やってみなきゃわからないw




そして強制終了後、『難しいことはやめやめ、自分がラクチンカンタンにできることにエネルギーをかけてやっていく!』っておもったら、なんだかめっちゃ軽くなって、スルスルといろんなことがうまくいくようになりました。

それからというもの、周りの人にも
「語弊を恐れずに言うならば、
ラクチンカンタンに逃げるのおすすめ!」って、啓蒙してますw

自分がラクチンカンタンにできることだと、なんだか努力してないみたいできがひけるし、頑張ってないように思えるし、刺激もないから、ついつい頑張りたくなるあるある😂
“逃げる”と言う言葉が、正しいかはわからないけれど、頑張らない方が上手くいくって、「ああ、こう言うことだったな」と改めで実感したこの1ヶ月でした。

みなさんが、これまで「ラクチンカンタンにできたのに、なんだかスルスルうまくいっていたこと」ってなんですか?

よかったら考えてみてください☺️
それにエネルギーをかけると、ものすごいスピードでうまくいくようになる✨
2023年、さらに軽やかに飛躍しましょう!
エネルギー、ドバーッです😆💛
ぜひ、コメント欄でもあなたがエネルギードバーッできる『ラクチンカンタン』を教えてくださいね❤️

長くなりましたが、本年もありがとうございました✨
みなさまが発信を見てくださったり、本を読んでくださること、いつも物凄く励みになっています。

来年は更に軽やかに好きなことを好きなだけ🤍全力で楽しんでいきたいと思いますので、見守っていただけたら幸いです。

2023年もどうぞ、よろしくお願いいたします🌷

▶︎カンタン最強ノート術
【特別価格12/31本日まで】
宮本佳実が次々と“とんでもない夢”を叶えてきた秘密が手に取るようにわかる動画講座です


 

 

 

📩宮本佳実の最新情報をお届けしています

(クリックで飛ばない場合は@ymo1で友達検索お願いします。@を必ずいれてください)

 

 

【宮本佳実の一番近くで学べるサロン】

▷forマインド

 

▷forビジネス

 

 

【好きなことで豊かになるコンテンツ】

起業を学ぶ動画講座!

image

 

自分の働き方・生き方を確立し影響を与える側へ

 

思い込みをリセットして本当の自分で生きる

 

経験ゼロ・商品なしから起業をはじめる講座

 

起業初期からステージアップ!ビジネスを安定させ伸ばしてく講座

 

 

好きなことを仕事にしたい人の

プラットホーム