今日は隙間時間にノートに向かって


「私が本当に望む、ワークライフスタイルは?」
「マイワークライフスタイルを作る上で、譲れないものは?」

と、改めて考えました。






そこに出てきたのは、

やっぱり「自由」であること。
そして、「豊か」であることも、外せないなと書いていて改めて確認。笑

自由がなくて、お金入ってきても心地よくないし、
本当に何もすることないくらいの自由も辛い。



自分にとって「自由」で「豊か」だと思える絶妙なバランスを、これからも追求したいと思ったわけです。


そんな中で、

私のワークライフスタイルのプライオリティは、
「自由」と「豊かさ」かなって改めて思った。
それが、バランス取れてないと心地よくないかもー

と、スタッフスレッドに投げかけると、



スタッフからは、

「私は、『誰と』がすごいプライオリティ高いです」

「あと、チャレンジしたくないわけじゃないけど、色々整ってからじゃないとチャレンジしたくない」

と入ってきて、
ふむふむ。


私は逆に、整っていないところに突進していくタイプだ 笑
とか、思う。



もう一人のスタッフは、

「『自由』って思ってたけど、一周回って、『安心』と『安定』です」


と。


うんうん、それもすごいわかる。




いろんなタイプの人がいるから、
チームを組むと、それぞれを補えて強固になっていくんだよね。


そしてこの自分の基準がちゃんとわかってないと、
本当の意味で自分が「しっくり」くるワークライフスタイルが作れない。
だから定期的に、自分に確認。
「私が譲れないことは?」って。



みなさんがマイワークライフスタイルを作る上で、譲れないことはなんですか??
色々あるとは思いますが、
特にこれとこれは、譲れないーというのがあったら教えてください^_^