福岡・オンライン

 

小林直美です。

 

"カラダ”と”ココロ”をととのえて

【私が主役】のシナリオを生きる❤︎

 

ココロ(マインド)をととのえて

自分軸で生きたい!

けど………

 

◎変化が分かりづらい。

◎現実が変わらず焦りを感じる。

◎本を読んだりセミナーを受けて実践したけど、

すぐにブレてしまう。

 

”カラダ”と”ココロ”はつながってるから、

”私”と”日々”を丁寧に生きる。

 

はじめましての方はProfileへ❤︎

 

 

 

”甘酒”は好きですか?

 

 

飲む機会もほぼないし、

飲みたい!って思うことも

あんまりありませんよね笑

 

 

私も今まで

甘酒を飲んだことがなかったんです。

 

 

なんかクセがありそうだし

美味しそうに思えなかったから

(失礼ながら)アセアセ

 

 

が、しかし…………

数ヶ月前に発酵食の料理教室で飲んだ

先生手作りの甘酒が美味しくて

ハマってしまい、

 

 

最初はスーパーで買ってたんですが、

自家製のほうがコスパも良くて

好きな量作れるので、

今はヨーグルトメーカーで

手作りするまでに!

 


さて、やっと本題に気づき

 

 

甘酒は”米麹”から作るものと

”酒粕”から作るものの

2種類があります。

 

 

どちらもとても優れた飲み物ですが、

日常に取り入れるなら、

”米麹”から作る甘酒がオススメ!

 

 

酒粕の甘酒は

砂糖が加えられているのと、

1%以下ですがアルコールが含まれていて

香りに少しクセもあります。

 

 

米麹の甘酒に興味を持って

本を読んでみると

たくさんの優れた効果があって、

「飲まないのはもったいない!」って

感じましたキラキラ

 

 

健康にいいってわかっていても

手に取りにくい方も

たくさんいらっしゃると思うので、

 

 

この記事では、甘酒のスゴい効果や

”飲む”だけじゃない使い方まで

ご紹介しますウインク

 


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 


① 栄養成分がなんと

350種類以上!

 


上白糖は精製の過程で

ビタミンやミネラル、カルシウムが

抜けてしまうので

栄養成分はほとんどありません。

 

 

甘酒に含まれている

主な栄養成分は

ビタミンB群、ブドウ糖、

オリゴ糖・食物繊維、

ペプチド、レジスタントプロテイン、

アミノ酸などです音符

 

 

② 腸内環境も整えて、

免疫力もUP!

 

 

「腸は免疫を司る臓器」

とも言われていて、

体内に存在する免疫細胞の

7割が腸に集中しています。

 

 

腸内環境を整えるために必要なのは、

善玉菌のエサになる

オリゴ糖や食物繊維などを

豊富に含んだ食品を摂取すること。

 

 

甘酒には米でんぷん由来の

各種オリゴ糖や、

水溶性および不溶性の食物繊維が

豊富に含まれています。

 

 

③ ”飲む美容液”で

美肌をサポート!

 

 

”飲む点滴””飲む美容液”

言われているのも、

甘酒にたくさんの栄養成分が

含まれているから。

 

 

甘酒作りに使われる米麹には

「Nーアセチルグルコサミン」や

「グルコシルセラミド」という成分が

含まれています。

 

 

これらは、

肌の保湿力やバリア機能を高めて、

コラーゲンやヒアルロン酸の合成を

促してくれる成分として

 

 

美肌効果が期待できるという

研究結果がありますゆめみる宝石

 

 

米のとぎ汁を使った洗顔法や

米ぬか化粧品もあるので、

米麹が美肌にいいのも納得です!

 


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 


そんなメリットいっぱいの甘酒は

”飲む”だけじゃなくて、

”料理”にも使えますナイフとフォーク

 

 

以前ヨーグルトの記事でも紹介した

はちみつの代わりに甘酒を入れたり、

 

 

料理・お菓子作りの時に、

砂糖や甘味料の代替品として

使っていますカップケーキ

 

 

鶏肉を甘酒とカレー粉に漬け込んで

チキンカレーにしたり、

砂糖の代わりに甘酒を入れた

マフィンを作ったり照れ

 

 

麹に含まれるプロテアーゼという

酵素の働きで、

タンパク質がアミノ酸に分解されて、

お肉やお魚がより柔らかくなって

旨みもUP!

 

 

使った感想は、

甘さだけ主張してくる砂糖と違って、

素材の味を引き立たせて

うま味を感じる優しい味になります。

 

 

本当に万能で優秀な甘酒!!

 

 

ここでは紹介しきれない

効果や効能がまだたくさんあります。

 

 

そのまま飲むのが苦手な方は、

ヨーグルトや料理などに

加えて摂り入れるのがおすすめです気づき

 

 

濃縮タイプやストレートタイプ、

微量の食塩が入ったもの、

麹の粒が残っているものなど

いろんな種類が販売されているので

 

 

用途やお好みに合わせて

気軽に飲んだり使ってみてください飛び出すハート