シャローイングねー。

 

私は基本否定派です(でした)。

ですが、先日のプロ合宿でシャロー的な話を聞いていると一概に『あり得ない!』とも思わな所もあり、むしろ「へぇー」って感じはところもあります

 

 

 

ですがこれ出来たらいいね!!

とは思う部分はありますが『必須』だなとは思いません。(しかし必要な方はいると思います!)

 

記事にもありますがこの大袈裟なスイングイメージが

『シャローイングの形』

として捉えられているためなんでしょうね。

というか

足細!

ですね。

 

ま、いいか。

 

 

『ヘッドを低く入れるというより手元が低いところから入るとシャフトは立ってくる』

という考え方なんですよね?

 

これに付随する様に色々なスイングイメージがありますが、どれを選ぶか?が重要でその前に基本が合ってからこその応用だと思います。

 

それ飛び越えてこの動きを話すからみんなおかしな事になるんだってば。。。

 

もしこれをやりたいなら、ちゃんと習った方が良いと思います。

 

私は今回の自分の合宿で動きの一部分を聞くことだけでも、シャローイングのイメージは少し変わりました、そして感じた事としてあまりにも危険なのはやはりYouTubeで学ぶ事だと思います。

 

もしYouTubeでこれの推奨している動画を見てトライしたいなら、その方に習いに行った方が絶対に良いと思います(何度も言いますが)

 

肯定派も否定派も結局はゴルフを良くしたいんですよねー。

その手段は色々ありますが、伝える人が言いたい事をしっかり受け止められるか?もとても重要だと思います。

 

タイガー様が

Don't look f◯ckig YouTube

と言いますが一概に言えませんよね。

 

(でも明らかに「ねえそれアマチュアぶっ壊したいんでしょ?」と思う事も多いです。面白い事乗せればみんな見ますからねw)

 

みんな何かを参考に上手くなりたいわけですから。

 

でもねー、、

 

やっぱりあまり見ない方が良いよ・・・

 

シャロ―的な事にすこし振れた事でそれに付随する動きのYouTube見たんですが、やっぱり駄目だわ。

言ってることがみんな全く違くない???

 

その動きが良いのは解かる、だけどその動きやるには、習得するなら、その前にやんなきゃダメな事やコントロールが必要な事がたくさんあるだろ????

まずさー、それちゃんとそれを教えろって。。。

 

例えば柔軟性もそうだし、身体の向きだってそうだろ??

右に向いてる人なんかできないだろーが、これ。

そんな柔軟性あるひといる???

 

まあいいや。。。

 

文句ばっかりだとただの『ガヤ』なのですこし考察します。


やるために必要な準備としては。。

(私は習っていないし深く追及していませんのでご了承ください。あくまで私が触れ少し練習して感じた考察です、これやると多分約2年~3年は『まったく当たらない』が普通だと思います)

 

①身体の向き

アドレスで右向く人は基本不可なはずというか絶対。

②利き目

右が利き目の人が有利

③手の位置

ハンドファースト必須、というか絶対。⑦と連動

④トップ

レイドオフが有効、とういかやはり必須(クロスから⇒レイドオフに切り替えるのはあり得る、というかそれしかできない人もいると思う)③と連動

⑤トップ

FLW(フラットレフトリスト)必須、これでいないと崩壊するのはなんでも一緒だけど特に必須 ④と連動、だから③と連動

⑤スタンスの向き

オープン気味有効、クローズだとある一部分の動きの習得は出来るが全く違うイメージに繋がる、繋がってしまうので注意⚠️

⑥つま先の向き

左右オープン気味が膝下の動きで必要もなる、というかその方がやり易い。という事は4スタンス的に言うと有効なスイングタイプが分かれる?

⑦スイングイメージ

完璧に引っ張る動きのみ(多分ここで普通の人がひとりでやると脱落する)なんだけどちょっと違う動きも色々あるんだね。。

えーっと田原レッスンでいう3番目のスイング

⑧グリップ

左:なんでも勝手にどうぞ ⑤と連動

右:上から必須

⑧頭の位置(アドレス)

左必須、右に動く、右にある状態は無理だと思う。

⑨目線

目標線に対して左にするのが必須、多分これ絶対。②③⑤と連動しないと出来ない。

※自分の目線を確認しコントロールしないとダメね

⑩ボール位置

どーなんだろ。。。どこでも打てると思うけど、①③⑤⑥と連動

⑪肘の向き

私の生徒さんが必ず行う準備が必須、というかしないとこれやる意味ないと思う。⑦と連動

⑫コック・リコック

基本しない方がベストだと思う、練習器具「フレループ」が綺麗に振れないとダメ(だと思う)、が⑦と連動しない。

ここがスイングイメージやレクチャーの分かれるところだと思う(知らんが)。

⑬動かす場所のイメージ

基本『腰』(骨盤)は『不可』なんだよコレ実は。感覚的に胸に骨盤が有るイメージ無いと絶対起き上がるはずなの。

腰切ってゴルフ覚えた人(あ、俺ねw)はここが難関になる。

※トミー様の動きを確認しましょう。本人左腰は引くだけなんだ!って言ってますが動いていないから。

⑭クラブの振り方全般

もう色々あるでしょ、これはwww

デシャンボー言ってる様に「あり得ない動き」が多すぎると思う。でもその中からある程度しっくりくる動きは見つかるはず。だけど上記の事は大体が必須(だと思う)

 

まだあるんですが最低限こんな感じでしょうかねー。

 

 

再度言いますがこれは『私が思うに!』です。

というかコレ組み合わせると勝手に良いスイングになると思うんだよな。。。

 

スイングは人それぞれで教える人も色々な伝え方があります。

 

その中から必要な情報を見つけるのはとても難しいと思いますが、一つ簡単な方法を最後にお伝えします。

 

それは、、、

 

「自分のナイスショットスイングを嫌なほど見る事」

です。

 

自分が出来た、自分でも出来るスイングです。

 

たまたま出来たスイングだったとしてもOKです!

 

だから私はレッスンでもラウンドレッスンでも皆さんに共有するカルテにその方のナイスショットを入れておきます。

 

スイングは誰かに作り込まれる物ではありません、もしそうだったとしたらしっかりと教えてもらってください。

 

『皆さんは不特定多数の知らない誰かに向けて発信しているスイング動画で自分の大切なスイングを作りますか?』

 

お気を付けくださいね!!