こんにちは!ミーメイドです!

 

わたしは2021年の4月まで
某大手のドラッグストアで


美容部員として

7年間勤務していました。

今は、退職したものの、
やはり、美容に関して、


お悩みを持つ方の助けになりたいと思い、
ここで発信していくことにしました。

 

今回は『洗顔』をテーマに

お伝えしていきます!

 

 

ももさんこんにちは!
普段、洗顔のお悩みはありますか?

ミーメイド
 
28歳ももさん
 

こんにちは!ももです!

洗顔は、ものによって

乾燥したりしなかったりします。

 

あとは、毛穴のケアが難しくて

黒ずみが気になります・・・

 

正しい洗顔の仕方や、

朝晩で変えたほうがいいのかなども

 

教えて欲しいです!

なるほどです。

 

たしかに洗顔の選び方って

種類もたくさんあるし、

 

むずかしいですよね・・・

 

乾燥しやすいのもあれば、

間違った方法で洗ってしまうと

さらなるお肌悩みに

繋がることがあります。

 

毛穴に関しても、

おすすめのアイテムがあるので、

ここでお伝えしていきますね!

ミーメイド
 

 

 

肌にあった洗顔の選び方

 

まず、洗顔の選び方です!

 

実は洗顔は、化粧水や乳液よりも
こだわって欲しい部分になります。

 

肌は主に4つのタイプに
分けられますが、

 

クレンジングとは違って、

洗顔は変えなくて大丈夫です。

 

そのかわり、
こだわるのはここ!

 

・美容成分の配合量と質
・泡立ちの良さ

 

ここ数年は、低価格の商品でも
美容成分がたっぷり

含まれているものがでてきました、

 

ですが、パッケージにどんっと

「美容成分たっぷり!」

 

と書かれていて、かつ超安い!

からといって、

 

すぐに選ぶのは危険です。

 

『質』にこだわってください。

 


 

そもそも298円とか、
超値段が安いのかというと、

 

洗浄できる幅が狭かったり、

洗浄”しすぎる”成分が

使われてたりするからです。

 

『洗浄の幅が狭い』というのは、
 

そもそも、人の顔には、
メイク残りも含め、

 

数え切れない種類の
菌や汚れが付着しています。

 

 

ですが、洗顔料は
その落とせる幅が決まっているため、

 

安価なものだと特に、
その幅が狭く、

 

一部しか汚れを取ってくれません。

 

また一方で、
汚れはとるけど落とし過ぎ!

 

なものもあります。

 

例えると、食器用洗剤みたいな・・・

 

なので、本来肌にとって必要な
潤い成分も一緒に流してしまい、

 

つっぱりの原因になります。

 

 

 

洗顔で妥協すると、

肌の汚れが残ったままになり、

 

そのあとのスキンケア効果も半減・・・

 

なので、少々値段が高くても、
化粧水、乳液よりまず、

こだわって使っていきましょう!

 

目安としては、
2000〜3000円代がいいですね^^

 

選ぶときはちゃんと、
美容スタッフに相談すると安心です!

 

そして、泡立ちの良さも

洗顔を選ぶ大事なポイントです!

 

泡立ちは店頭では分かりにくいですが、
使うときは必ず洗顔ネットを使いましょう!

 

 

肌を傷めない洗顔の仕方

  1. 洗顔料を『適量』出す(少ないのNG)
  2. ネットを使ってしっかり泡立てる
  3. 顔のおでこ、両頰、鼻、あごにのせる
  4. 手は顔に触れず、摩擦をかけないように
    ゆっくりくるくる回す
  5. 流すお湯は熱すぎない(ぬるま湯)
  6. ふわふわしたタオルで水気を取る
    (ゴシゴシしない!)

 

ちなみに、
「朝も洗顔した方がいいの?」

 

の質問がありますが、

 

朝起きて顔がベタついてたり、

ニキビ肌の人は洗顔がおすすめです。

 

 

 

ですが、乾燥肌の人や敏感肌の人は、
軽いぬるま湯洗いで大丈夫です。

 

毛穴の黒ずみ、
角栓がきになる方へ

 

ここで、プラスの情報ですが、

 

毛穴の黒ずみや角栓など、

気にしてる方には

 

『酵素洗顔』をお勧めします!

 

なんで酵素がいいかというと、

 

毛穴に詰まって固くなった角栓を
『分解』してくれるから。

 

無理に、粘着パックで

取ったりしても、

 

実は、角栓は
24時間後に復活します・・・

 

なので、ピーリングも含めて
刺激のあるものは、

 

肌を痛めやすくなるばかり・・・


『酵素』を使って『分解』して

取り除いていきましょう!

 

アイテムとしては

この2種類がおすすめです!

 

 

 

 

 

黒ずみも気になる方は、

オバジのビタミンC入り!

 

 

 

どちらも粉タイプで、

水に溶かして泡立てる洗顔になります。

 

毛穴が気になる小鼻などには、

パックして少し置いておくと

 

よりスッキリ、

気にならなくなってきます!

 

 

50種類試した元美容部員が選ぶ
殿堂入り洗顔!!

そして!わたしが、

5年愛用している洗顔がこちら!

 

ほかのアイテムも試してみますが、

最後はこれに戻ってきます。

 

花王ソフィーナ アルブラン

 

 

 

おすすめポイント

 

・1本で3ヶ月使える!

・50%が高機能美容成分!

・やさしい香り

・洗った後透明化アップ!

・つっぱらない


・ポンプ式だから

お風呂に置いても衛生面◎!

中に水が入ることもありません。

 

しかも!これは特殊で、


もこもこ泡にしなくても

肌ダメージを抑えられる

 

時短洗顔!!

 

だから、

忙しくてお手入れの時間がないっ!

めんどくさがりや・・・

 

でもちゃんと洗顔したい・・・

 

そんな人の『時短+ちゃんと』を

叶えてくれます!

 

 
あなたもさっそく試して、
 
「すっぴんキレイ!!」
「洗顔何使ってるの??」
 
と聞かれるくらい
 
つるつる卵肌に
なっていきましょー!!
 
ミーメイド