国際ソロプチミストのチャリティコンサート&バザー | T-Life アカデミー 校長   加藤 淳子ブログ

国際ソロプチミストのチャリティコンサート&バザー

国際ソロプチミストのチャリティコンサート&バザー

『第18回ふれあい広場』のご報告ラブラブ

{0957AA3F-E61B-40C8-9204-C7DF11C0141A}

国際ソロプチミストは、国際親善と理解活動及び友情を通じてビックリマーク

・女性の地位向上

・高い倫理基準

・万人の人権

・平等、開発、平和

 を求めて努力することを目的とし、その目的の達成の為に、社会に向けて理解促進、提唱活動を行っています。



私の所属は大阪中央です。

今回のチャリティコンサート&バザーには400名以上のお客様にお越し頂きました

{ACE57168-6FB6-4CC6-9689-C115A99362B3}


チャリティコンサートはヴァィオリニスト川井郁子さんをお招きし、演奏に酔いしれました音符



本当に美しく可憐なイメージの川井郁子さんですが、演奏が始まると、なんとダイナミックで力強く…会場にStradivariusの音色が響きわたりました♬

ラテンからクラシック…そして

フィギュアスケート羽生結弦さんエキシビション曲「ホワイト・レジェンド(チャイコフスキー作曲「白鳥の湖」より) や荒川静香さんのアイスショーでの「夕顔~源氏物語より~」まで  幅広い曲を

10曲以上演奏して下さいました。

そのヴァイタリティに感服でした。




皆さんは、川井郁子さんをエレガントで素敵💕💕と評価されてましたが、私の感想は真逆でした❣️

(男前でダイナミック😍)



ヴァイオリニストも、音楽的な才能はもちろん、観客を魅了する自己表現力が如何に大切かである事を、再認識しました。

もちろん、美しさは一番の武器なのかもしれません。