186日目、黒獅子道場でメダル消費 | マアトパパのガンダムトライエイジ日記

マアトパパのガンダムトライエイジ日記

香川県で息子マアトと大怪獣ラッシュを楽しんでましたが、稼働終了に伴い鉄血2弾途中からガンダムトライエイジを始めました。ボチボチプレイしてますのでゆる〜く見てやって下さい。

こんばんは!今回もご覧いただきありがとうございます。<(_ _)>

さて本日休みで昼から出撃、今弾でプレゼントされたボーナスメダルを頑張って黒獅子道場で消費しに行きました。

まずはもはやホームと化してるシャア筐体設置店へ。月曜日だから多分どの台も排出直後だろうな〜と思いつつまず1台目、何回かプレイして配列を確認するとやはりP排出直後、でも…

この先
P2枚が
まあまあ
近い!

直後でない方が結構進んでおりMトロワも見えましたので、3ブーストくらいで来るかな?と思いつつ…

待ちきれず
3ブースト
(^◇^;)

いや他の2台も気になったもんで…(どこが緊縮財政だコラ)

で無事同時排出しました。

{56102147-6C58-4E07-A13D-B92E1B99F7A0}

ランダム無く初排出のアルトロンと2枚目サンドロックでした。Twitterでサンドロックとヘビーアームズのトレードを希望すると早速フォロワーのヒロタカさんから申し出があり、無事成立しました。ヒロタカさんありがとうございました。(-人-)

これで今弾Pは残すところ∀のみ、ターンタイプはまだ育成してませんので、今度こそホントにボチボチやりますハイ。f^_^;)

あとの2台は残念ながら予想通りのP排出直後かつ次が遠い位置、ここでもうひとつの3倍筐体がある次の店へ。

到着すると一台はカード切れ(ToT)、もう一台は混合台でなくなってたので何回かプレイすると配列がおかしい…

分けて
混ぜたな
(-_-;)

この店は1つのパックを分けて入れる事がよくあり、ちゃんと表示もしてますので諦めてボチボチプレイしてると、制服の中学生が2人来店。一台しか稼働してませんでしたのでこれにて終了、台を譲り帰途につきました。

結局メダルは使い切れず18枚ほど残したまま、なおレベル上げ途中で大覇王に昇格しました。

{D35EB66D-4646-40EF-9861-244C29D990DC}

いや〜長かった、今迄で一番長かった気がします。覇王の道のりはやはり険しいですねぇまたさらに長そうだ…

最近はずっとコロニー、OZ、アフターウォーを育成しているのですが、編成はこんな感じ。

{9F9339CA-FC83-4B56-8FD4-B926BE01C632}

クリ確が無いザザにはやはり速烈や闘気より突撃が安定しますね、バンシィの突然アシストに備え、最低HPは速烈ゼロ&アムロにしてます。闘気にアシストされるとダメージの下がり方が激しいので。

今弾に入りイグニッションをPナイチンゲールからCPビルストに変更、これによりバーストリール失敗して後攻になった場合でも、バンシィからの必殺を回避できます。

{8A410E97-38A0-48B6-9B8C-69EC0269F981}

このくらいはダメージ入りますよ。
ただ問題は、ある程度機体レベルが上がってないと、闘気or速烈が効いてないクリティカルになりますので、

たまに
墜とし
切れない
(T-T)

まあ当ててるエピオンの必殺がコスト5で4700しか無いのが理由かもしれませんが…
で、試しにエピオンのパイロットを前弾Pキャスバルや今弾Pセイに変えてみましたが、キャスバルだと先攻でナチュクリ入るとダメージが52500超え、セイだと必殺コストが2Rから計11になりますので、2R以降確実に全機必殺が撃てるというメリットがありました。でもキャスバルのダメ値は平均するとクリ確キンケドゥを下回ってる気がするし、セイは先攻取ってもたまに落とし切れない事があるんだよねぇ…

できるだけ安全策を取るとなると、先攻縛りが無く必殺威力も上がり、必殺コストも下がるセイが一番良い気がします。まあその辺はお好みで。

さて明日から仕事が繁忙期に入りますので、しばらくブログをお休みします。まあ1週間も無いと思いますが…しばらくの間お待ちください。

それでは今回はこの辺で。(`_´)ゞ