ブランキー VIOLET FIZZ 弾いてみた | サッカリンの音楽と日常

サッカリンの音楽と日常

音楽YOUTUBER
https://www.youtube.com/channel/UC79leLDtct4ghhd3gLjR8ug

VIOLET FIZZです。

ロメオではかなり好きなほうですね
コメントで言われるまで全然気づかなかったんですが、この曲5拍子ですね。
自然過ぎるんだよなぁ。
当たり前のようなリズムって感じ。
デビューの不良少年のうたから五拍子ですからね。
もうしみついてるんでしょう。

さてこの曲は簡単だと思ってたんですが、、
やり直し多かったです。
20回位やったかも。
こういうのドツボにハマるとヤバいんですよね。
最後のサビの高音のフレーズがどうしてもリズムに乗れず大変でした。
完成したのも結局乗れてないですが、もうしょうがないです。

音は結構ディストーション強めのリヴァーブ、ディレイ、コーラス強めです。
ランディローズの音を使いました。

あとはアームでギュイーンってやってますね。

これでロメオ全曲弾き終わりました!

あと12曲