beat-it -37ページ目

流行?に乗ってtwitter

ども、久しぶりです。


ドラマ「素直になれなくて」でやってたTwitterというもの挑戦してみました。


・・・・が、なんだか使い方がわからんです。


チャットと日記を中途半端に混ぜたような。


でも、使いこなせればきっと便利なんだろう。


それにしても「素直になれなくて」。テンポも良くて面白いです。


今後に期待。


こんどは健康カレー

またまたカレーです。


今回はスパイスの調合からやってみました。


スパイスの分量は基本+脂肪燃焼や抗ガン作用など体に良い系で。


beat-it
↑とりあえず時間が掛かるたまねぎを炒めて、炒めている間に他の材料を用意する事に・・・



beat-it
↑マイタケ、しいたけ、にんじん切りと、ひよこ豆を用意



beat-it
↑調味料を調合。辛いのは苦手なので、チリペッパーは少なめで



beat-it
↑たまねぎが茶色になったら鍋に移してフライパンを空ける



beat-it
↑材料を投入してブイヨンでぐつぐつ




beat-it
↑空いたフライパンで、調合した調味料を軽く炒める



beat-it
↑おろしにんにく、小麦粉、バターに水を少しずつ加えてルーを作る



beat-it
↑ルーを鍋に投入。なんだかそれっぽい。この時点で21時↓↓




beat-it
↑30分ほど煮込む。腹がもう限界。



beat-it
↑ターメリックライスに乗せて完成。待たされただけになかなか美味。


2010年はカレーはまりそうです。

ドライカレー

どうも、ご無沙汰してました。


訳あって、6年ぶりぐらいに自炊を再開しました。


無謀にもトマトソースを使わず(買い忘れた)丸のトマトで・・・・・


意外と丸のトマトでも問題なく出来ました。


市販のカレー粉+香辛料で作ったので味は良かったですが、


水を入れすぎて作る時間がとんでもなくかかりました。↓↓



beat-it
↑初挑戦にしてはまぁまぁのビジュアル