beat-it -36ページ目

サーフボード買ってもうた

久々のデカイ買い物。

今度はサーフボードです。またまた「迷ったら買え論」が爆発しました。

先月初めてやったのですが、これがまた楽しい。

海水を死ぬほど飲んで、バテるまでパドリングしてヒイヒイ言わされた後に

海岸を見ながら飲むビールが、また格別です。

先に水を飲んではいけません。体が水分を究極に求めている時にビールを飲む。

体の隅々までアルコールが行き渡る。まさに五臓六腑に染み渡るです。



話を元に戻します。

持って電車に乗れるように、あまり大きくないけどギリギリ大きいやつにしました。


webmasterのブログ
↑上から


webmasterのブログ
↑横から

小物は美容師さんに教えてもらった店に買いに行きました。

実は仕事で2~3年間くらいいた場所のすぐ裏にあるのでしょっちゅう通りかかってました。

まさか中に入るとは思わなかったです。


店員さんに聞いて色々買い揃えました。

webmasterのブログ
↑コードとワックス。写ってないですが、移動用のケースも買いました。

業務用ドライヤーで朝ラク

朝の時間はすごく貴重です。


いつも早起きしているので時間はあるのですが、


小倉さんのオープニングトーク(とくだね)をもう少し長く見たい。とか


もう少しゆっくりしていたい。とか


色々考えた結果。


業務用のドライヤーを買ってみました。


3流SFの光線中みたいな形をしているのですが、機能は抜群です。


乾くのがすごく早いです。


今年の“生活が楽になったでSHOW”の最優秀賞になりそうです。



↑これ。

下町の旅 三ノ輪橋編

急にのんびりしたくなったので都電の終点まで行ってきました。


行き着いたのは三ノ輪橋。関東の駅百選に選ばれているみたいです。



beat-it
↑入り口。なんかレトロなゲートが立ってます。



beat-it
↑駅の周りはこんな路地がたくさんありました。


思いつきで行ったので特に何をするでもなく、少しブラリした後に


昼だけ食べて帰ってきました。