beat-it -13ページ目

続ヘルメットのスピーカー

以前から使用していたbruetooth受信機の爪が折れてしまったので、受信機を買い換えました。

今度はバイク用の受信機です。

「聴くだけbluetooth」ヘンテコな商品名です。

バイク用なので付属のクリップでヘルメットにぴったりくっつきます。

グローブをはめてても操作しやすいようにボタンは大きめになっています。


↑引きでみるとこんな感じ。


この商品の優れているところは電池式のところ。

内臓電池と違って電池の寿命を考えなくて良いところが精神的にとても良いですね。

(内臓電池の製品は消耗品感を感じてしまうので...)

単4電池で動くので、エネループを使用しています。

バイクにも予備用の電池を入れておいているので、出先で電池が切れても問題ありません。

一つ残念なのは電池切れの通知が無いこと。

いきなり切れるのであらかじめ電池を交換することが出来ないです。




Android携帯からの投稿

キッチンの整理

フライパン類を整理したので調理器具回りも整理しました。

もともとがコレ。

まな板置きの金具接続部にS字フックを付けていたので、吊るせる数も少なく、一つのフックに複数の調理器具を吊るしてます。

縦に吊るせるフックを2つ買ってきて交換。

菜箸入れも同時購入。
吊るせる数が増えました。


Android携帯からの投稿

ケメックスのコーヒーメーカー

出勤中に寄った喫茶店の暖かいコーヒーが良かったので、自分でも入れようと思い購入。

ケメックスのガラスハンドルです。

最後までサイフォン式と悩みましたが、自分でドリップしてみたいので、こちらにしました。

サイズは6カップ用。

このサイズだとKONEのステンレスフィルターがピッタリ入ります。

早速作ります。

なんか良い感じ。

ドリップ用にラッセルホブスの細口電気ケトルも購入。

見た目がおしゃれなので部屋に置いとくだけでもなかなか。

Android携帯からの投稿