休暇中ー!!! | 通りすがりのもんもんฅ•ω•ฅ

通りすがりのもんもんฅ•ω•ฅ

2016.06.05ロイヤルホールヨコハマにて挙式しました(*ˊ˘ˋ*)
2016.8月、陽性反応♡
2017.5/8出産♡。*

6月1日~明日までG.Wの振替休みですラブ


気づけば5日でもう終わる悲しい

なんだかんだ予定ありでゆっくりする間もなく終わる昇天あ、明日だけ何もないわキラキラ


1日(土)、夫が娘を連れ出し掃除Day!


2日(日)、息子のレッスン付き添い~からのデートピンクハートリクエストでかっぱ寿司食べてUFOキャッチャーやったりスター


3日(月)、胃腸科へ(健康診断引っかかってる)

ピロリ菌検査するに胃カメラの予約が早めに取れると良いなぁショックって思ってたらまさかの血液検査で調べる感じでした!

胃カメラ飲まなくて良いので嬉しい!!!

検査結果は来週~


4日(火)、夫と出掛けました。

朝から根室花まる横浜店へGOしました。

横浜店はフードコート内にあるため、朝10時からやってて立ち食いです。

 (持ち帰り買えばフードコート内で座って食べれます)

東京とかだと長蛇の列で諦めてたお店なので嬉しいラブ

どれも美味しくて美味しくて。。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
他にも食べましたが写真撮ってなかったり(笑)

その後移動して、西松屋にて娘と息子の傘や靴やら買って、UNIQLOやGUでも買い物。
からの朝からやってる居酒屋で焼き鳥ーよだれ
でここで夫に話た事が気に入らなかったというかなんというか。。
夫、不機嫌でずーっとスマホいじり。

頼んだもん食べて早々に帰路へ
一緒にいたくなかったので私は徒歩で帰りました昇天
帰宅後も話す気にもならなかったので部屋にこもり。
途中でなんかすみませんでした。
と言いに夫が来たけど、何かってなに?と聞いたら言い方とか。。。しどろもどろ。
謝ってほしかったんじゃなく、私は話をちゃんときいてほしかったのです。。

で時間が来たので息子の病院へ1人旅立ちました。

息子のADHDの病院を変えたんですが質問に対して話がどんどん飛躍するし…なんかうーんな発言多くて病院変えない方が良かったのかなとかモヤモヤ(´・_・`).。oஇ

最悪戻れば良いんだけどさ…


で、この日は夜にエアコンクリーニング予約してて、19時過ぎに着く予定が前の現場押しまくり、、20:50に家にきましたガーン

(到着時間枠が18~21時なのでそこはしゃーやい) 


働いてるお兄さんも大変だ…笑い泣き


5日、歯医者と眼科へ

歯医者は昨夜痛みと出血があり急遽予約。。

久しく行って無かったのもあり虫歯が何個もありましたガーン


からの眼科!

2~3年前から飛蚊症でして…

特に気にしてなかったけど、知り合いに病院行った方が良いよ!失明する可能性もあるんだよ?!と言われ…

行ったら、検査で1時間くらいかかる+ぼやけるから自転車とかNG、この後スイミングに連れてかなきゃで自転車乗るし、なんなら自転車で来てる時点で眼底検査等できず…

来週に持ち越しー笑ううさぎ


膝の病院も行かなきゃなので病院巡りしまくりです。。

後回しにしまくってたツケが一気に来た(笑)

やだやだ


夫と問題や息子の病院の事は限定で描きたいな。。



息子に西松屋で買ったレッスン用の内靴。
女の子っぽいけど、レッスン用だし良いかなと(笑)
本人に見せたらカッコイーと言ってたので良しとしますほんわか

泥遊び始めました

昨日、保育園で泥遊び開きがありました。
と言っても月1回あるかないかな記憶…

泥遊び用のお洋服を用意したわけです。
(汚れても良い服)
素晴らしいほど遊んでくれました爆笑

さてこの洋服なのですが、洗うのが正解なのか、捨てるが正解なのか。。

我が家は捨ててます。
お下がりの着ないであろう服、微妙にサイズアウトな物達を使ってます( ̄▽ ̄;) 
上下別でも着れるのも◎
ベージュも欲しいなーと悩み中デレデレ