❀入院2日目&3日目✿ | 通りすがりのもんもんฅ•ω•ฅ

通りすがりのもんもんฅ•ω•ฅ

2016.06.05ロイヤルホールヨコハマにて挙式しました(*ˊ˘ˋ*)
2016.8月、陽性反応♡
2017.5/8出産♡。*

入院中にさかのぼってブログ書いてますニコニコ
すでにうろ覚えです…(¯―¯٥)

入院中2日目~キラキラ
とりあえずこの日のご飯の写真ニヤリ
自家製パンがと~っても美味しかったですラブ
この日は9時半頃に沐浴指導がありましたあひる
初めての沐浴に緊張しましたが、隣で流れを聞いてるだけなので、最終的に不安しかのこりませんでしたガーン(区役所やイベントの沐浴指導も受けれなかったので…(>_<))

沐浴指導の後から24時間母子同室になりました照れ
この日も抱っこ以外はグズグズでした(;Д;)
シャワーの時に預かってもらえるんですが手がパンパンだったので休息の一時でした(笑)

夜中も寝ず…(TT)
抱っこして部屋をウロウロしてたら足に違和感…見てみたら浮腫、本当ぞうの足のようでしたガーンでも座るとグズグズなのでひたすら部屋を徘徊しながら寝かせてました(笑)
夜中の授乳時に助産師さんからシールドを貸してもらいましたびっくり
私の乳首は短く吸いにくく、まだ母乳が出てなかったのでショボーン
早速使用した所めっちゃ吸い付くびっくり
しかも、これを使用し始めたら母乳も出るようになりました爆笑めっちゃ感動~*:。✡

明け方だったので、助産師さんが息子を預かってくれたので、そこから朝ごはんまで爆睡でしだzzz
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤
入院三日目
まずはこの日の食事~❀✿

お昼にお祝い膳が出ました( *´艸`)
ステーキ♡お肉が柔らかくて美味しかったですじゅる・・じゅる・・ただ油がギトギトだったのは残念(•́ω•̀ ٥)
         ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
朝ごはん終わったら退院前検診でしたおねがい
特に問題なく終了ウインク
体重…出産直後より-2kg
妊娠前より+7kg笑い泣き
全然減ってない(笑)
そりゃ母乳そんなに出てなくて、ご飯モリモリ食べてたら減らないか…ショボーン

その後息子授乳タイムキラキラ
今回もシールド借りました^^*
母乳がシールドに付くようになりましたチュー
助産師さんにも母乳出てくるようになったね!と言われ安心(*´∀`)-3
授乳が終わったら調乳教室へ
メーカーのか方からミルクの作り方を教わりました(笑)
後は栄養のお話で母乳に悪い物とかのお話でしたニコニコ
生クリームや油物はやはり良くないそうです。
洋菓子、洋食より和食、魚、和菓子(食べるなら)が良いそうです。ただ魚ばかりではなくお肉と、交互な感じに食べると良いと言ってました*:。✡
和菓子のが、洋菓子よりは良いというだけで、食べ過ぎはダメですウインクとおっしゃってましたきらきら!!
調乳教室の後は息子を迎に行ってお部屋で抱っこタイム爆笑

そしてなんと院長から出産祝いをいただきましたラブ
めっちゃ可愛い♡嬉しいっ♡
院長~ありがとうございます(;Д;)

この日は親友ちゃん、元職場の方、姉一家、両親と沢山の方が息子に会いに来てくれましたおねがい
皆にイケメン!可愛い♡。と言ってもらえ母は嬉しいかぎりでした爆笑

この日の夜はずーっとグズグズで、背中スイッチも敏感で本当に困ってしまいました( ´・ω・`) 
ソファーで、息子を抱きながらウトウトしてしまったりガーン
息子は授乳の度にウトウトするんですが、部屋に戻る間に覚醒してしまい…可哀想でしたショック
4時頃良い感じのウトウトだったので私のベッドに寝かせて、隣に横になった所2人で2時間くらい寝てました笑い泣き

そして授乳時間なので授乳室へ行くと、息子の体調チェック等するとの事で預かってくれましたニコ

入院3日目はなかなか大変でしたチーン