福島応援赤べこバイクミーティング | Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

赤いコウモリのM&Marvelous MC、Vicepresidentの“ふくちゃん”です。 このブログは、M&Marvelous MCの活動とは別に、俺“ふくちゃん”の日常や心情を、バイクに限らず広く綴っています。

(Photo by 船長さん)

 

前身『福島復興支援おんもしぇ祭り』第4回から参加しているイベント。

 

その主旨は、過去ログを参考にしてみてくれ。

 

2014年第4回

 

2015年第5回

 

2016年第6回

 

2017年第7回

 

2018年第8回

 

2019年第9回(不参加のため、記事なし)

 

コロナ禍のため、2020年と2021年は開催されず……泣くうさぎ

 

満を持して開催された今回、名称を『福島応援赤べこバイクミーティング』に変更して、堂々開催っびっくりマーク爆笑

 

 

 

 

 

雲に隠れた会津磐梯山を背景に、出発を待つ。

 

そして……

 

 

12:00、地元・会津坂下警察署の白バイ二台を先頭に、ツーリングパレード開始びっくりマーク自転車自転車自転車

 

 

ゴールの『道の駅やないづ』に、無事到着音譜

 

 

 

ゴールでは、イベント特別ゲストの『夜道雪』さんがお出迎えしてくれましたラブ

 

 

会場『道の駅やないづ』では、ゲストのトークショーあり、キッチンカーの出店あり。

 

たまたま通りかかったライダーさんたちも多数、ご参加くださいました。

 

 

夜道雪さんは翌日『デビューアルバム発売イベント』があるってことで、ここでお別れ。

 

もう一人のゲスト『田中愛生』さんは……

 

 

恒例『夜の部ラブラブ』にもご参加ラブ

 

トーゼン『巻き込まれる』wwwwww

 

 

お願い、懲りずに来年も来てねあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝、夜中に降った豪雨雨もすっかりあがり音譜

 

 

お世話になったお宿の『看板娘ちゃんラブラブ』と来年の約束をして、再び『道の駅やないづ』へ。

 

 

田中愛生さん曰く『見た目とギャップがありすぎて、途惑う』らしいです、俺www

 

 

 

 

 

このイベント、なぜここまで地元・会津坂下町、会津柳津町の皆さんにご支持いただけるのか。

 

ひとえに、実行委員会の皆さんの『不断の努力』の賜物です。

 

『復興支援』に行っているハズなのに、逆にイベントにご支援いただいちゃってるあせるあせるあせる

 

だからこそ、俺たち参加者は『実行委員会の努力、坂下町・柳津町の皆さんのご厚意』に胡坐をかくことなく、『共により良い明日を築く』社会の一員として矜持を保ち、永くイベントを続けてもらいたい。

 

……えはてなマーク『あれだけ好き勝手やってるオマエが言うなっ!!ムキーッ』ってはてなマーク

 

ゴモットモ(^▽^;)