福岡県立美術館で開催中の、


鹿児島睦(かごしままこと)
「まいにち展」に行って来ましたおねがい



県立美術館の象徴でもある、



「トップライト」(天窓)の
明かりが射し込む階段の踊り場に、


かわいいモビール🐠


福岡にアトリエを構え、
陶芸やファブリックなどを
制作されている作家さんハート

以前、
イムズの三菱アルティアムや
太宰府天満宮で作品を見まして照れ

それ以来の展覧会です乙女のトキメキ

「あさごはん」
「さんぽ」
「おやすみなさい」、
など、
日々の生活をイメージした
作品がいっぱいハートのバルーン



「触らないでね!」
の注意書きもかわいいです。




「あさごはん」のスペースには、


植物モチーフの陶器が☕

カラフルですが、
抑えた感じの色合いが
素敵ですねおねがい


ミッフィーとのコラボ🐰


テキスタイルも。


福岡の和菓子屋さん、


「鈴懸」さんのパッケージ🍡


千歳飴🍬

チェコのイラストみたいな
素朴な雰囲気🇨🇿


「ひるごはん」




こちらは、




動物モチーフがいっぱい黒猫ねずみ犬










独特の可愛さキューン飛び出すハート



作家、
梨木香歩さん
(「西の魔女が死んだ」が人気)
の文章と、


鹿児島さんの陶器で制作された物語📚














陶器で描かれた絵本、

素敵すぎて感動しました目がハートキューン