梅が見頃の、

太宰府天満宮へ神社


お天気いいです音符


太鼓橋そばに、

満開の白梅音符


仁左衛門さんの献梅

のようですラブ飛び出すハート


令和2年、って割と最近おねがい

現在2歳の白梅さん、


これからも、

どんどん成長していくんだろうなおねがい

楽しみですハート


楼門そばに、


立派な白梅ピンク音符


道真公を慕って

京都から飛んできたという

伝説の「飛梅」は、


満開までもう少しおねがい




お美しい巫女さん✨


枝垂れもゴージャスですおねがい



九博で開催中の、

「最澄と天台宗のすべて」も

観てきましたおねがい




音声ガイドは猿之助さん飛び出すハート




仏教の教えは

ちょっと難しくて爆笑

(というか、私のお勉強不足💧)

音声ガイドで

なんとかついて行けた?感じ。


ほぼすべての展示品に、

「国宝」か「重要文化財」

のマークがあったのでびっくり

すごいものばかり!

というのは分かりました爆笑


1200年ほど前に、

最澄が命をかけて中国に渡り、

これまた

命がけで持ち帰った経典たち。


比叡山に延暦寺を開き、

あとの時代の弟子たちが、

大切に守り抜き、

日本中に広げていった教え。


会場に展示された

仏像たちは、

穏やかで、暖かく、

この世を

見守ってくれているような佇まい。


そして、

こちらの事を

全て見透かされているような

少し鋭い眼差しに(笑)

ドキっとする事も爆笑


空也上人の口から

「南・無・阿・弥・陀・仏」

の小さな像が飛び出している

像は、インパクト大!


そうそう、

知らなかったんですが、

最澄は、

中国に渡る途中に

宝満山に立ち寄り

滞在していたんですね!

太宰府や観世音寺も

最澄と縁があったとは照れ


根本中堂を再現したスペースは、



撮影🆗でした。




1200年間灯され続けた

「不滅の宝灯」も体感。


ちょっと難しかったけど、

少しだけ

仏教や日本美術に

興味が湧きましたおねがい飛び出すハート