たしか,まだ梅雨は明けてないんだけど。


連日37℃超の気温。


湿度?50%切り。


おかげで,ちょっと目を離した隙に,家庭菜園のキュウリとナスとオクラと唐辛子の元気度が急激に低下。


今朝は,朝5時から撒水作業。


一応,定時に職場に出向き,激務をこなし,18:40頃帰宅。


帰宅すると,ジャガイモ,タマネギ,が山のように山間の芦川村から届いていた。茫然自失している実母とテンダー。ついでに我が輩も茫然自失。軽トラック軽く一杯分の量である。近所に分けたくても近所も作っている,それどころかうっかりすると持ってこられてしまう。これ以上増えたら・・・地獄。


で,結局,テンダーの実家で1/3消費してもらうことに決定。あと1/3は男の厨房で消費してもらうことに。


中央高速でテンダーの実家に向かう。



が,テンダーの実家のあたりは,かなり激しい夕立。


我が家のあたりは一滴も降らなかったらしいが・・・・。


明日の降雨予報に期待。