TOEIC speakingテストの結果がきました
受験直後のブログには
前回しどろもどろ問題もあった中で
140点だったので
今回は150点取れるといいなぁ
と書いてありますね😊
まずまずの手応えでしたが
結果は果たして⁈
ん〜
進歩なし
前回がこれ
Pronunciation Level
Intonation and Stress Level
ともにMEDIUM
これも全く同じ
まぁ、2回連続140点と言うことは
そのレベルなんでしょう
TOEICは公式に140点だと
このくらいだとしゃべれます
と言うYouTubeを公開しています
俺、このくらい?
もっと話せる?話せない?
まぁ、こんな感じかな??
でもこのYouTubeの140点のひと
東京外国語大学在学中で
TOEIC L&Rは890点って紹介されてる!
私はL&Rは最高675点です😭😭
その割にはspeakingのスコアはいいのかな?
公式のスコア対照表的だと
speakingが140点のL&Rのスコア目安は
780点!
相対的にしゃべりのレベルが高い!
という評価みたいなので前向きに捉えて
通訳案内士向き!
と考えることにしよう😆
1次試験まではあと1ヶ月
2次試験まではあて100日ちょっと
今日は桃山文化のおさらいと
逐次通訳のメモ取り練習をします!




