3/18夜勤明け&気になるNEWS&隠し絵クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日18日(火)は夜勤明けでした!先日の土日はピンチヒッターや勤務変更もなく予定通り連休でゆっくり過ごせました...🐌夜勤明けで朝方からいろいろ忙しく記録などもなかなか出来ず残ってて家に着いたら12時前でお昼ご飯食べるより睡魔が押し寄せてきて3時間ぐらい寝てました!天気も良い感じで今はスッキリしています✨今週から来週にかけて2夜連続夜勤の日もあったりハードになります。他のスタッフの方から私の連勤が少しでも減るから2ヶ所勤務変更したらどうかと考えてくれましたが、1日でもズレて変更すると逆に3日連夜勤になったり来週の土曜の休みが消えて夜勤明けになってしまったりになるので変更しない方が良いみたいでした^^;夜勤の人員が足りませんね。
こんな感じでハードですが、特に体調などは今のところ変わりません。休める時にしっかり休んで気をつけたいと思います!次回は23日(日)に更新予定ですがよろしくお願いします🙇‍♀️


うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪

The brilliant greenの『冷たい花』です♪1998年8月26日に発売されたthe brilliant greenの4枚目のシングル。歌詞のイメージとなったのは、少女マンガ「りぼん」に連載されていた「こどものおもちゃ」というマンガ!素敵な歌ですね音譜

https://youtube.com/watch?v=XsV8SElEHkg&si=NSDMFA5KO-LW4ICM



今日の雑学帳★

赤色は食欲を促進させ、青色は減退させる⁉️

赤色は食欲を増進させる定番の色と言われています。

赤は肉や魚、熟した果物や野菜など、多くの食べ物に自然に存在する色です。

このため、赤色は食べ物を連想し、生物学的に食欲を刺激します。

この心理を活かして、多くの飲食チェーン店は看板に赤色を用いています。

逆に言うと、青色の食べ物って少ないですよね。また青には興奮を抑える作用があり、イライラやストレスなどによる過食を抑える効果もあるのだそう。

こちらもこの効果を応用して、食器やランチョンマットなどを青色にし、ダイエット効果を図る方法もあるみたいですよ!



💎今日の気になるNEWSラブラブ

独特な『宝石の国』の文字→よく見ると…… “分かると気持ちいい仕掛け”が140万表示 「すっご」「天才」

180度回転させても同じ文字!

ある仕掛けが施された『宝石の国』の文字が、X(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で140万回以上表示され、5万8000件を超える“いいね”を集めています。

オシャレな文字→よく見ると……?

 話題の画像を投稿したのはXユーザーさん。画像には「宝石の国」という文字が書かれています。

『宝石の国』は市川春子さんにより、2012年から2024年まで『月刊アフタヌーン』で連載されていたファンタジー漫画。ヒトの形をした宝石たちと彼らをねらう「月人」たちとの戦いを描いた作品です。

 縦書きで書かれた「宝石の国」はその世界観にふさわしく、流れるような美しい文字で表現されています。そして、このロゴを180度回転させると……?


なんと上下を逆にしても同じように「宝石の国」と読める仕掛けになっていました! 特に「石」と「の」のデザインは秀逸で、見る者の目を引きつけます。まさに、宝石のように輝く才能が詰まった作品ですね!

この投稿に対し、Xでは「すっご」「天才」「ふつくしい」「お見事!」「面白い視覚的な遊びですね」など称賛の声が寄せられています。


💜🖤今日の隠し絵クイズ🤗

この画像の中に猫が隠れています。 かわいくて癒やされる猫ちゃんどこにいるか分かる?

スター答えは次回の更新で載せます🍀


花3月13日の隠し絵クイズ答え🤗

この画像の中に「クマ」が隠れています。静かな海底のどこにいる?

答え:

サンゴのところに紛れていました。見つかったかな?